

スネ妻
ハイターするとより落ちますが、やはりはじめは気になり、
お酢で漬けておきました。
少しは落ちました^^
今は残ったミルトンしますが、多少は落ちます!

ばなぬ
ハイター使っても大丈夫そうですよ(^∀^)
花王のホームページに詳しく載ってました!参考までに!
http://www.kao.co.jp/pikamama/010/lec_01.html

まめちゃんママ
うちもスプーンが同じ感じに...
漂白禁止と書いてあったので
しょうがないかっと諦めました(ll゚益゚)笑

ぶーにゃんマミー
天日ぼしとかどーなんでしょうね。
ハイターあまり使いたくないかもですが、あれなら確実ですよね。使っても問題なさそうですし。
お湯を使うといいみたいですね。

ままま♡
哺乳瓶の消毒にも使えるくらいだし、しっかりすすげば大丈夫(^∇^)

こに☆
Yuriさん、こんばんは!
私も同じ経験があります。
気になっていたんですが、そのまま使い続けていたらいつの間にか汚れも取れてました!
ただ、モノによっては着色したら落ちないものもありました。
コンビの持ち歩き用のケースに入ったフィーディングスプーンはしっかり色が付いたまま、現在も落ちません…꒰ ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ◍꒱ ੭ੇʓ ੭ੇʓ✧

Yuri
やっぱり気になるのは初めのうちだけでしょうか (๑°⌓°๑)
お酢漬けははじめて聞きました!!一度試してみます♡
ありがとうございました꒰*´∀`*꒱!

Yuri
わざわざ調べて下さって、それにURLまでありがとうございます!!今見てみた所大丈夫そうですね(*^^*)
助かりました!ありがとうございました♪

Yuri
スプーンの着色は逃れられそうにないですね(>_<)!
野菜の着色だからいいかなーとも思いますが気になってしまいました!
コメントありがとうございました♪

Yuri
やっぱりハイター使うのは気が引けますよね(>_<)!
でも着色してるのも気になるしって感じで。お湯でもやってみたのですが少しは落ちました♪
ハイター使ってみたいと思います!コメントありがとうございました♪

Yuri
ハイターって哺乳瓶の消毒もできるんですか(ʘ╻ʘ)
びっくりです!!!!
いい事聞きました!ありがとうございます(*^^*)

Yuri
やっぱり使い続けてたら落ちますか♪
着色って皆さん気になってるんですね(>_<)
コンビのフィーデングスプーン買おうか迷ってた所だったのでいい事聞きました!ありがとうございました꒰*´∀`*꒱

minimama''
重曹とクエン酸の組み合わせもいいかもしれません!

Yuri
重曹、クエン酸ありましたね!!!!!!
全然思いつかなかったです!
ありがとうございました(*^^*)
コメント