
お腹の張りで受診したら、胎児外転術を受けたけど不安。処置後の注意点やアドバイスが知りたいです。
すごく心配なので是非相談にのっていただきたいです…
今日診察予定日ではありませんでしたが、お腹の張りで気になり受診し、エコーすると赤ちゃんの位置が横位であり、先生がその場でエコーを見ながら手で押して治しました 。後からネットで調べると入院してされる方が基本みたいで、中には胎盤が剥がれたり、へその緒が首に巻きついたりと色々リスクがあったみたいで、、、
でも、その場で何も説明もなく、、、
先生は優しくて、お話もしっかり聞いてくださるいい先生なのですが、胎児外転術がほんとに大丈夫なのかわたしには分からず、病院を、あとにしましたがもやもやしてしまいます…
お腹の張りが治らなかったり、出血あれば電話するべきだと思うのですが、この処置が終わってどんなことに気をつけるべきかもわからず、なんでもいいので先輩ママさんからアドバイスやお話をお聞きしたいです。よろしくおねがいします
- ママリ(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の母の場合ですが、
妹が逆子だったので先生が押して戻ったと言ってました!
予定日も超過したみたいですし、
何だったら胎盤しっかり着きすぎて掻き出したそうです💦
なので、独自でやったのではなく先生がやったのでしたら大丈夫かと思いますよ!
そのネットで?調べられたものに関しては、その人がたまたまそうなったんだと思います😖

退会ユーザー
私も下の子の時逆子で診察の時先生に結構な強さでゴリゴリ押されましたよー!
まだ31週ですし、横位なので先生が少し押したら治ると判断して治したのではないでしょうか!
そしてママさんが言ってる外転術って臨月の赤ちゃんがお腹の中で回る余裕がなくなって来る頃にやる物だと思うので
そこまで心配する必要ないと思います!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
あすなさんは、入院せずにされたんですか?
機械も付けずに大丈夫だったのか気になって💧
へその緒が首に巻きついたりしたらどうしようとか、安心したくて病院へ行ったのに、まさかの横位での処置で不安になって…- 9月25日
-
退会ユーザー
遅くなりました💦
入院せずに、いつも通りの検診のエコーで逆子になっちゃってる!って言われてそのままその場でゴリゴリでしたよ😂
結構痛かった記憶があります😂
機械もつけてません!
そして市立病院に転院になったのですが市立病院の先生にもエコーのみで押されたのでこんなに押されても赤ちゃんって大丈夫なんだーってなりました🤣
確かに安心したくて行ったのに横位なんて言われたら不安になりますよね💦
けどお腹にいた娘は何事もなく産まれてますよ😊- 9月25日
-
ママリ
いえいえ😢
そうなんですね!私と一緒な感じですね😫
2回もお腹押されたんですね😫やはり、元に戻っちゃう可能性もあるんですね💧
無事に出産出来たとお話聞けて安心しました!ネットでは、いろいろリスクについて書いてあるので心配で、心臓止まったらとか考えてしまいます、、
お忙しいところお返事ありがとうございます!- 9月25日
ママリ
お返事ありがとうございます!
いろいろ調べると怖いこと書いてあったので、心配になりました😭