

みさき
うちの子6ヶ月半でしたよ^ ^
焦らなくても大丈夫です👌

ぴっぴ
うちは7ヶ月でした!
発達の目安は首座り、腰座り、歩くのなので、寝返りはしなくても大丈夫です💡
寝返り遅いほうがそして楽ですよ!

みみぃー
不安にならなくて大丈夫ですよ^^*
赤ちゃん皆それぞれなのでその子にあったペースでいいんです✨
焦ってしまうと気がしんどくなりますからゆっくり見守ってあげて下さい!
私の子は寝返りが早くクルクル回って大変でした💦

MRA
5ヶ月半頃に
寝返りとズリバイが
同時にできるようになりました☻
個人のペースと思います😌
上の方も仰ってますが
首が完全に座ってるので
寝返りして戻れなくて泣くっていう
経験がなく夢中でズリバイの
練習をしてたのでその点は
楽だったと思います❣️

シンママ
うちはいま7ヶ月ですが、まだおすわりもハイハイもずり這いもしません!6ヶ月すぎてやっと寝返りしました。
回りが早いだけだとおもいますよ?あとは大きめ赤ちゃんだと寝返りはおそくて、その分ハイハイが早くなるとかもよくききます!
コメント