
娘がポカリに依存していて、糖分摂り過ぎが心配。減らそうとしても欲しがるので困っている。旦那は泣かせないようにと言う。
悩んでます。
同じような経験がある方アドバイス頂きたいです。
娘1歳8ヶ月ですがポカリが大好きで
1日の水分のほとんどがポカリやアクエリです。
平日は保育園に行っているので
朝、帰ってきてから、夜
それと旦那と娘が一緒に寝ていて
4時頃寝覚めてポカリをあげてるみたいです。
もちろんダメなのは分かっていますし
依存させてしまったのも親である
私の責任でもあるのもわかってます。
だけどこのままだと糖分摂り過ぎで
娘にとっては良くないことだと思い
少しずつ減らしてはいます。
ですが娘はポカリが冷蔵庫に入っているのを
知っているので欲しいと思ったら
貰えるまでひたすら泣き続けます。
放っておけば泣き止むかと思っても
ずっと泣いてました。
泣き止ませようとお風呂に入れたり
してみましたが更に号泣で。
まだ説明しても通じない年齢、
欲しい物は貰えるまで泣く、
もうどうしていいか...
旦那からは、こんなんなるまで
泣かせるなと言われました。
- ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

すもも
冷蔵庫に入っているのが分かっているなら、入れなければいいと思います。あとは、本当にないことを見て納得してもらうしかないと思います。

退会ユーザー
もう説明すれば分かると思いますよ😊
もう買わないで、冷蔵庫開けてないよって言い続けるしかないと思います。
ご主人にもちゃんと説明して協力してもらう必要がありますが、将来デブにしないために頑張って下さい!

みこ
しばらく買うのをやめるしかなさそうです。
夏の暑い時期は過ぎましたし、これから秋冬にかけて喉が渇いたらお茶を飲めるようにするしかないですね。
旦那さんにも買ってこないように言いましょう。

ジャンジャン🐻
泣けばもらえるのをわかってるから永遠と泣くんだと思いますよ😅
ないものはない❗️とほんとに置かなければあげることもできないですし、やめさせたいなら時には鬼になることも必要です。

ままままくらぼ
買わなきゃいいんじゃないですか?
うちの子も、思い通りになるまで大泣きしてますよ。
でももう言ってる事は理解しているので、
ある程度泣かせたら、他に意識を向けて、ジュースは諦めさせます。

はじめてのママリ
ポカリやアクエリを家に置かない、しかないと思います。
まだ1歳なのにポカリばかりだと糖分塩分共に摂りすぎですもんね💦
お子さんがポカリと言ってきたら、一緒にあちこち探して「どこにも無い」ということを確かめましょう!
断乳と同じようにそこまで依存してたら親子共に根比べになるかもしれませんが、お子さんのためには絶対負けずに強い気持ちでポカリ断ちさせてあげてください(>_<)

さんぴん茶
ちょっとずつ水で薄めていって最終的に水やお茶で満足するようにしてみてはどうですか?牛乳にするとか。

退会ユーザー
買わない、これに尽きますね‼️
親の責任と感じているなら、そうするしかないと思います。
糖分取りすぎな影響としては
お子さんの肥満より虫歯が…
他人の子ながら本気で心配です😰
寝る前と明け方、口の雑菌が繁殖しやすい時間に飲んでいるのかなと読んで感じましたので💦
ご主人には、こんなに泣かせてるのは両親の責任だからと言って
協力してもらうのがいいと思います!

ちゃくら
私だったらポカリの容器に、水入れてあげるかもです!!
知恵がついて、大変な事も増えましたよね…
うちは、パンの場所で
パン!パン!言います…
お互い頑張りましょう!!!
コメント