
産後1年以上経つのに旦那にイライラします!旦那は、結構育児に協力して…
産後1年以上経つのに旦那にイライラします!
旦那は、結構育児に協力してくれてます。私が帰って来るのが遅いのでお迎えやお風呂も毎日入れてくれます。
ただ!人のことに興味がない!
自分のことばかり。
旅行も会社で出張や旅行に色々行かせてもらえて、家族では行かなくても満足。子ども産まれてる前は借金してホノルルマラソン行ったり!
誕生日、結婚記念日。二人で無理矢理ご飯を食べに行ったけど会話なし。プレゼントなんて貰ってない!
人の予定も把握しないで、自分の予定ばかり言ってくる!
結婚6年目ですが、一緒に居ても楽しくないし、会話する気もなくなります。こういう場合どうしたらいいんだろ。
もう家にいても楽しくない。別居したいとさえ思う。
同じ感じの方いますか?
危機を脱した方の意見も聞きたいです。よろしくお願いします!
- みぃ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
旦那様、みぃさんのこと好きでないのでは??
愛情表現がまた別にあるのか分かりませんが💦💦
よく6年もいますね😰
私なら出ちゃいますけど家🙄

しず
わかります、うちもそんな感じです😂
私のこと好きじゃないの?と思います。
子供を可愛がってくれるだけで、満足するしかない気がします。
-
みぃ
一緒な感じですかー😢
好きだとか感謝の気持ちとかは言ってくれますが…
行動が…
周りからは、子どものことをしてくれるので優しい旦那さん!みたいな感じで思われてて。
だから、なおさらイヤだなーと。
子どもを可愛がってくれるから仕方ないと思うしかないんですかねぇ😭- 9月25日

ままり
うちと全く一緒です!
びっくりしました♡
お風呂とオムツ交換はしてくれます。
バイク一筋で借金してバイクを買い結婚2年目にしてやっと返済し終わります。週末はツーリングやキャンプ。挙げ句の果てにお小遣いが足りないといいます。
子供より自分なのがムカつきます。
記念日誕生日クリスマスはなーにもありません。
わたしが髪切っても服買っても気づきません。家にいてもケータイやバイクをいじって特にはなすこともなく…
一緒に生活する意味ないですよね。給料安くて借金しててATMにもなりません(´;Д;`)
昨日、結婚できた事と子供を産めたことは幸せだけど、あんたとの結婚生活はつまんないって言ってやりました。
-
みぃ
共感ありがとうございます!
一緒に生活する意味、ホント考えちゃいますよね。
旦那さんバイクが趣味なんですね!ツーリングやキャンプもお金かかりそうですね…
誕生日とか記念日とかやっぱり大事にしてほしいですよね。もう少し自分だけじゃなく人にも興味をもて!って思いますよねー😭
割り切るしかないんですかねー💦- 9月27日
みぃ
ズバリ回答ありがとうございす😂
旦那はよく好きだのなんだのは言ってくれます。感謝の気持ちも伝えてくれます。
行動には、至らないんです。
私は好きではないのですが…
本当家出てやる!って何回思ったことか…