
コメント

チミー:-)
今しかできない事が妊活だから働く事を休む
大事な事だと思います☺️
働く事ははこの先いつでもできますから☺️
罪悪感を抱かなきゃいけない社会がダメなのであなたは何も悪くないです☺️

ナガ
あたしは
やったー❤️専業主婦❤️
赤ちゃんのためにルンルンルーンって考えましたよ笑笑
迷惑かけちゃうかもだけど
そんなこと思ってないですよ!!
新婚さんはほっといても幸せだから大丈夫👌
そのラインはしばらくスルーがいいかも
私も妊活の時はそーゆーのダメでした。
私はホットヨガで身体が改善されて、身体も温まり、リラックスできて
妊活に1番きいたのかなとおもいましたよ
-
ママ
ありがとうございます😊
ルンルンルン!思わずクスッと笑っちゃいました。
前向きになれるコメントありがとうございます😊- 9月25日
-
ナガ
ランランラーーンも使ってくださいね笑笑
少し笑えてよかった😊
大丈夫大丈夫👌
赤ちゃんのために今はがんばろーーー!!
でもたまには休んでくださいね❤️- 9月25日
-
ママ
ランランラーン笑
とか、大丈夫大丈夫 とか、
なんか、とってもホッとします^_^
赤ちゃんのために頑張ります!
ナガさん、ありがとうございます😊- 9月25日

3人ママ☆
休職できる会社なかなか無いかなと思うので良い会社ですね✨私は病院のために残業なしで帰宅するのも、なんで?みたいな会社で苦労しました⤵️
周りのことはどうしても気になってしまうかもですが、今月は仕事やりきって、来月からは自分のために時間を使ってくださいね✨😊
妊活中は少し友達と距離とってしまったことありました😣遊ぼうって言われてもどうしよう…みたいな💦
ウォーキングしたり、温活したり、アーモンド効果やルイボスティー飲んだり私も妊活色々としました😊ホットヨガも気持ちよいですよ✨働いてると時間ないですが、何か習い事とかして気分転換するのも良いかもですね✨
-
ママ
ありがとうございます😊みんな優しいですね。
今月は、仕事やりきって、来月からは自分の為に時間を使います。習い事、ヨガとピアノをやってるので、色々気分転換してみます。- 9月25日

ma♡
罪悪感、こればっかりは本当に不妊治療してると多々感じますよね😭普通の人と同じで自然に授かれたらきっとこんな思いしないんだろうな…って事も。
せっかくの休職期間、ゆったりした気持ちで治療出来たらいいですね😊🍀
休職してる身だからといって行動範囲せばめたりせず、堂々と過ごしてくださいね!!応援してます👍
そして、私も頑張ります‼️笑
-
ママ
共感してくださるだけで、あ、私だけじゃないんだって少し気持ちが楽になります。
堂々と過ごします!!
お互い頑張りましょう^_^
ありがとうございます😊- 9月25日

ほしの
思いきって休職を決断したこと、素晴らしいです✨
その行動力は確実に妊娠に一歩近づいています!
私も不妊治療していました。
体作りが効果があったかなと思います。
早寝早起き、夫婦で1時間以上の散歩、夫婦で亜鉛と葉酸のサプリ、夫も禁酒等、出来ることから無理せずに😊
-
ママ
ありがとうございます😊泣きそうです、
休職したことに罪悪感感じてました。
出来る事から、無理ないようにしたいと思います^_^- 9月25日

とこりん
わかります!わかります!!
あたしも休職考えてます😊
休職したところで、できる保証はないけど心のリフレッシュも兼ねて休みたいです。笑
職場の人には迷惑かけると思いますが、あたしがいなくても仕事は回るから大丈夫だろって思ってます🤣
それに妊活辛いですけど妊活したことで無責任な言葉とかふっとした言葉ほど人を傷つけるんだなあー。って学べた気がします❤️
辛いですけど日々勉強と自分を励ましながら頑張ってます😭
情緒不安定なので思えない時もありますが。。。笑
-
ママ
たしかに、妊活した事で、無責任な言葉やふっとした言葉ほど、人を傷つけるんだなって学べた気がします。
辛いことだけではないですね。- 9月25日
ママ
ありがとうございます😊😊😊前向きな気持ちになれます。