
コメント

ママリ
4月生まれだったので、菜の花の時期って感じで付けました😅

りっちぇる
自分自身が「菜月」です!
昔、母に由来を聞いたところ
名字がだいぶ珍しいものだったので、名字とのバランスが良いものが大前提だったようです。
あとは母自身が月の一文字を付けたかったみたいで…あとは顔を見て決めたと言ってました!
「菜」の漢字ついてますが…由来的なの無くてすみません💦
私自身は9月生まれなので、季節はあまり関係なく付けていると思います!
-
ふわり
横からすみません…
私の娘も菜月ですが、りっちぇる様のお母さんと同じ感じで名付けました。
月がいい、顔をみたらなっちゃんって感じがする、菜と名で悩んで字画のいい菜。
私が植物関係のお仕事をしているのも、菜、を使った理由にあります。
そして、娘も九月生まれです(^^)- 9月25日
-
りっちぇる
えーーーー!!!!!!!
めっちゃ嬉しいです😭❤️
今もずーっとなっちゃんって呼ばれてます✨
あとは月モチーフのアクセサリーが多いです!笑
自分の名前好きなので本当に嬉しいです!
わざわざありがとうございます😊- 9月25日
-
りっちぇる
あ、誕生日も9月なんですね!?
何日なのか気になるところです…
私は肉の日です🤤- 9月25日
-
ふわり
娘も名前を気に入ってくれると嬉しいな(#^.^#)
なっちゃんって呼び名、可愛いですよね✨
うちの子は9月6日、黒の日(あるか知りませんが(笑))です!- 9月25日
-
ふわり
ちなみに、白い方の愛犬と同じ誕生日です✨
- 9月25日
ゆっちゃん
そうなんですね!ありがとうございます😊