
1歳9ヶ月の大きなお子さんの身長と体重について心配しています。保育園の先生からは食事を減らす必要はないと言われましたが、成長曲線が気になります。同じような経験をされた方、気をつけていることがあれば教えてください。
1歳9ヶ月ぐらいの大きめなお子さんがいる方に質問です✨
うちは大きめで
81.7センチ、12.4キロです。
離乳食の頃からよく食べる方で太り気味です💦
保育園の先生から
よく動くし、食事を減らす必要はないと言われましたが心配です。
成長曲線も
背は真ん中らへんなのに、
体重はギリギリ...
大きめなお子さん、身長、体重教えてください。
またそれが原因で何か言われたりしましたか?
気をつけてることがありますか?
- よーぐると(5歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
同じくらいの月齢です。
87センチ、11キロです。
太っている感じはないですが背が高いのでよく、2歳半や3歳と間違われます。

tarako
男の子ですが、85cm、13kgです😂
特に何も言われたことは無いです🙂
見た目太ってなくて固太りな感じです😂
よく食べてよく動くので気にしてません💡

まるのすけ
86センチ11キロです。
ウエスト周りが細いので、もう少しぽっちゃりしてくれたらとも思いますが、この時期は前の測定より極端に増減なければいいと聞きますし気にいしてません。

ムチムチくん
84㎝、13キロです😄
大きめとは言われますが、それで終わるので気にしてません😂
何でも食べて、子供用ジュースやらアイスやらよく食べてます😅
(祖父母がすぐあげます😒)

はじめてのママリ🔰
86センチ、14キロです😊
おととい、上の子(年少)の幼稚園見学に2箇所行ったんですが、上の子が大きいの子もあるんですが、この子が年少だと思われてました(笑)
特に何も言われたことないです。
よく食べますがよく動くので、食事なども制限していません。
コメント