
妊娠12週目の27歳女性が、流産や息苦しさで睡眠障害に悩んでいます。妊活期間が長かったため余計に心配しています。最後の検診は問題なく順調で、次の検診が待ち遠しいようです。
12週初マタです!27歳です。
質問というか聞いて欲しいだけかもしれませんが…
毎日、お腹の子が流産していないか息が止まってないか心配で睡眠障害に近いです。
妊活期間1年半あったのもあって、余計に心配なのもあるかもしれません。
基本ポジティブな性格なのでこんな自分が信じられません。
最後の検診が9月13日。問題なく順調。
きちんと寝れたのはその日のみ。
検診の2週間毎が待ちきれない方いらっしゃいましたか?😭
- とみお(5歳0ヶ月)
コメント

れいにゃん
検診日、毎回楽しみ&不安でした😂
エコーで我が子を見られるのは検診だけだし、胎動がまだ感じられない時期は本当にお腹で赤ちゃんが生きてくれているのか…など不安だらけですよね😂

えりす
わー、お気持ちお察しします💦
わたしも検診日までそわそわしてました…!特に甲状腺を発症してしまったので常に出血はしてないか、胃痛なのか腹痛なのかとハラハラでしたが、
私たちが思ってるよりも赤ちゃんの生命力って強いものですよ(✿︎´ ꒳ ` )
なのでお母さんがゆっくり休めない方が赤ちゃんも不安になってしまうと思うので、無理せずに赤ちゃんのためにも休める時にゆっくり休んでくださいっ✨
-
とみお
とても心強い回答をもらえてびっくりしています!ありがとうございます🥺赤ちゃんの生命力を信じてみます🥺
- 9月25日

もちこ
12wからは月1健診になるのでいてもたってもいられなくなるので胎動を感じられるようになるまで私はエンジェルサウンズで心音聞いて毎日安心してました😊オススメです🥰
-
とみお
エンジェルサウンズ初耳でした!おススメしてくださりありがとうございます🥺✨
- 9月25日

ゆん
私も毎日、不安で不安で仕方なかったです、、、😭😭
私は、3年目で急に授かったのでほんとに心配でした!
だけど、逆になかなか妊娠しないなかしてくれた我が子わ強い子に間違いない!!と言い聞かせて過ごしていましたよ😊
今までほんとうになにもなく順調にいっています!心配なのわすごくわかりますが寝ることわとても大事なので我が子を信じてしっかり睡眠とってくださいね🥺🥺
-
とみお
共感してもらえてとても嬉しいです🥺確かにそうですね!やっと授かった子を信じてみようと思えました!ありがとうございます🥺💓
- 9月25日

ぴっぴ
分かりますっ‼️私は流産繰り返していたのもあって、心配な話を先生にしたら、2週間ごとにエコーしてもらいました。エコーだけなら一回3000円くらいでしたよ。
医師に相談してみても良いと思います。
-
とみお
ご親切に本当にありがとうございます🥺
医師に相談してみようと思います🥺🥺- 9月25日

まな坊
私も27歳の初マタで
12週です!🙈💖
親近感を感じたのでコメントさせていただきました🥰
私もポジティブ思考ですが
お子のことになると心配ですよね😭💖
私は9wから4週間に一回の検診にだったので同じく生きてるかぁー?😭😭と心配になるお気持ちすごくわかります!
10wの頃から
エンジェルサウンズを買い、
毎日ではないですが聞いて
安心しています🥰
主人の方が喜んでおり、心音を着メロにしたい。と言っておりました😂💖❤️
エンジェルサウンズで心音が聞こえれば少しでも気持ちも楽になるのかなぁ?と感じました🥰
ゆっくり眠れる日が来ますように😍💖❤️
-
とみお
初マタ27歳12週の方🥺✨
嬉しいです💓
とても親切にありがとうございます🥺🥺- 9月26日
とみお
回答ありがとうございます🥺
共感してもらえて嬉しいです🥺