※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やほっい
ココロ・悩み

息子が保育園で先生に怒られたり変わった言動があると話しているが、保育園では特に問題ないと言われて困っている。どうすればいいでしょうか。

最近息子が
「いつも先生に怒られてる」といってきます。
髪の毛切った時も
「先生に頭変って言われた」
ともいってきます。
3歳であまり詳しくまだ喋れないので、、、
けど、3歳で嘘とかつかないし、
そんなふうに育てた覚えもないし、そんな子じゃないので本当に心配です。
何度か保育園にはその都度
息子がこういってるのですが、なんかありましたか?
と、聞いてるのですが、「いや、特に変わった様子はないです」とかの返答ばかり、、、

どーすればいいのでしょうか。

コメント

❤︎り❤︎え❤︎

担当の先生ではなく園長先生や主任さんに言ってみてはどうでしょうか。

 ぴ

3歳の子が素直にそう受け取れる
話し方をされてるんだろうなって
思います。
ちゃんと言葉を理解して話せてなかったとしても
先生のをしてきた時期や回数なども
嘘には捉えられないですよね

まゆ

いや、3歳でも嘘つきますよ
嘘つくのは成長過程で普通のことです
お子さんにもっと色々聞いてみてください
辻褄を合わせたり詳しいうそをつくことはできないと思うので嘘なら分かります
もし本当なら、毎日言われてることを書いてまとめて、園長先生に伝えます

るん

今は隠蔽もする園も多く見るので
息子の言ってることは真実で、
何か訴えたいんでしょうね😖😖
周りに聞いてもみんなが隠してたら
真実分からないので難しいです‥😭😭

り

もし嘘だとしても3歳の子がわざわざそんな事言いませんよね😓
ニュース見たいに何処にでも変な最低な先生は居ますし。
息子さん嫌な目にあってるんですかね??😢

  • り

    私も園長先生に伝えるかもです。

    • 9月24日
ママ

いつも怒られてる、は正確には注意されたとか、教えられているも、含まれていると思います。
例えば「○○くん、前向いてね」と言われただけでも、怒られたと言う子どもは多いです。小学生でも言います。
なので、何をしていて怒られたのか聞いてみては?
頭変、はそんな事言う先生がいるなら、普段の様子も気になりますね😣

うーちゃん

以前テレビで、やってましたが、、不審に思ったお母さんが子供のカバンにボイスレコーダーを忍ばせて録音し、先生の不適切な対応が発覚したということがありました!
何歳児だったか忘れました🙇‍♀️