
コメント

こっこ
私なら放っておきます。
引きこもり、ご飯食べなくて健康を害しても自分の意思だし、心配してもらうなら自分の息子にしてもらえばいいと思います。
私も同居で姑が嫌いなので冷たいかもしれませんが😅
こっこ
私なら放っておきます。
引きこもり、ご飯食べなくて健康を害しても自分の意思だし、心配してもらうなら自分の息子にしてもらえばいいと思います。
私も同居で姑が嫌いなので冷たいかもしれませんが😅
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生のトラブルってどこまで先生に報告されますか? 先日クラスのリーダー格の男の子が わざと息子のカバンに物を入れて、 すぐに取り出し、息子に対して物を取ったー!と 騒ぎ立てて、周りの人間も一緒に、 謝れとか…
精神科受診、転院についてです。転院する過程を教えてほしいです。転院するまでの期間、薬は転院前の薬をのんでいたらいいんですか? 今は車で5分、地元の病院の精神科に月1でかかってます。 転院しようか悩んでるところ…
悪口を言いまくる苦手なママがいて、 (私のことを嫌ってます。) そのママと仲良くしてるママさんに今日声をかけられ、 きっと私の話が耳に入ってるだろうなー。と思ってしまい 自然体を装うのに必死で変に力が入ってしま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さー
やはり放っておいていいですよね!旦那も散々お金の件で迷惑かけられて少しどうでもいいみたいです笑
子供うまれたら抱っこさせたくないんですがどう思いますか?
こっこ
抱っこさせたくない気持ちわかります💧
一歳の息子は姑に懐いてるのですがすごくイヤです。
でも姑と自分は仲悪くてもやっぱり孫は可愛いと思うので絡んでくると思いますよー😥
産後のガルガル期ストレス溜まると思うのでうまく発散してくださいね
さー
あっ…懐いてるんですね💦
絡んできたらなんとか対処法考えます…
ありがとうございます😊