![ペンペン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が祖母に真似されることにストレスを感じています。同じマニキュアやパックを使われることが気持ち悪く、イライラしています。真似されることについて許容できるか悩んでいます。
私、真似されるのがホントに嫌なんです…
心狭いと自分でも、思うんですが…
例えると、ファミレスとかで私が決まって、友達に何したー?って聞かれ答えると「じゃぁ私もそれー」とか…
それぐらいならまだマシなのですが…問題は祖母でして…
先日マニキュア塗ってるの見た私の祖母が「私にも同じデザインで塗って」って言ってきたり…
今日、私が使っているパックを祖母が「今度行ったら私も同じの買ってきて」って言われました
祖母と孫が同じマニキュアして、同じパック使うのが私的に気持ち悪くて仕方ありません。
マニキュアは祖母に塗った後、自分のを違うデザインに変えました。
パックは今日言われたのでまだ買いに行ってはいません。
みなさんは、自分の祖母が真似したがっても許せますか?
私が異常に反応しすぎなんでしょうか?
先月同居が始まり、こんなに真似してくると思ってなかったので思わぬストレスで毎日イライラしてます(´Д⊂
- ペンペン(9歳)
コメント
![ポセイドン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポセイドン
同居でずっとそれをされたら、ウザいですね。
私だったら、自分のを変えずに多分「おばあちゃんにはこっちの色が絶対品があっていいと思う!」とか褒めながら違うデザインにしちゃうと思います。
![リーハ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーハ❤
あんまり…気にならないです(¯―¯٥)
少なくとも、ファミレスの話はよくある事かな〜っと思います。
相手が義母とか義理がつく関係だったら嫌ですが、身内なら一緒のパックならおばあちゃんに自分の分も買ってもらいます。
-
ペンペン
お返事ありがとうございます
ファミレスの話は確かによくあると思います。
なので、なるべく言わないようにしてます(´Д⊂
お婆ちゃんは自分の物しか買わないです…
前に服見に行こうかと言われたので、一緒に行き、780円ぐらいのキャミ1つと、子供の服2着とお婆ちゃんの服1着買った時に、会計が3,000円ぐらいになり、「2,000円でいいよ」と言われたことがあります…(^-^;- 4月13日
-
リーハ❤
Σ(´∀`;)うわ〜
おばあちゃん、もしわ孫に嫌われるタイプですか?
私は無理なタイプかもしれません(¯―¯٥)
そりゃイライラしますね- 4月13日
-
ペンペン
もともと、父の姉夫婦の所で同居してたのですが、そこの孫は一時期挨拶すら無視してたようです(^-^;
祖母のこと大好きだったので、同居楽しみにしてたんですが、今じゃ後悔しかありません
今日も、私が撮った息子の写メを携帯の待受にしてーと言ってきて、待受にしてあげたんですが、「見てみて〜この写メ可愛いでしょ〜」と待受を5回ぐらい私に自慢してきて…
「分かっとるよw私が撮ったやつだし、私がセットしたんだし」って笑って答えたら
「分かっとるとかの問題じゃないの。」ってイキナリキレだして…
毎日ため息と愚痴と母乳しか出ません(´Д⊂- 4月13日
-
リーハ❤
そりゃ無視されますね(¯―¯٥)
早めに線を引いたお付き合いに切り替えた方が楽そうですね(^_^;)- 4月13日
-
ペンペン
私も無視したいぐらいなんですが、昼間は私と息子と祖母しか家にいないので、そーゆーわけにもいかず…
「暇なんだけど〜」と私と息子がいる部屋の扉開けてきたり、お風呂の扉開けてきたり…
はぁ(´Д`)ハァ…- 4月13日
-
リーハ❤
はっきり、
部屋に入ってこないで
といっても理解しなさそう(¯―¯٥)
大変ですね(^_^;)- 4月13日
-
ペンペン
何度言っても理解してくれません…
- 4月13日
![でりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でりか
自分のおばあちゃんなら、我慢するかなぁ?笑
でも、頑固でワガママで自分大好きなおばあちゃんならウザいって思うかもしれません。笑
そうなると、直接怒ります。笑
-
ペンペン
お返事ありがとうございます!
私も最初は我慢出来ると思ってたんです(´-ω-`)
直接怒っても逆ギレしてくるお婆ちゃんなので、ホントに厄介で(´Д⊂
こんなに厄介な人だったとは…- 4月13日
-
でりか
逆ギレ仕返せば良いんですよー!それは話しあいとか?!笑
大変だなぁ。。。おばあちゃんは孫をどう思ってるんですかね?聞いてみてわ?笑- 4月14日
-
ペンペン
前に言ってきたのは、「年寄り扱いされる上にボケ扱いされる」って言われました(´-ω-`)
年寄り扱いって…ねぇ。若めとはいえ73歳で足も悪いので、歩幅合わせるとか、エスカレーターで心配したり、化粧水で歳考えるとコレじゃない?とオススメしたりしただけなんですけどね(´-ω-`)
ボケ扱いした覚えもないし
1度思いっきり喧嘩してみようかと思います(´Д⊂- 4月14日
ペンペン
お返事ありがとうございます
お婆ちゃん頑固で、違うデザインにしようとしたら「嫌だ。これがいい」と言われました(´Д⊂
ポセイドン
もしかしたら、お婆ちゃんはあぶーさんのことが大好きなのですか??お揃いにしたいって、好きの表れってききますよ!
ペンペン
それはそれで気持ち悪いと思ってしまいました(´Д⊂