![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告、安定期までは限定して、友達には安定期以降に報告しようと思っています。元職場の先輩や後輩への報告について悩んでいます。旦那が働いている職場での噂を気にしています。
質問させてください。
みなさん、妊娠の報告はいつの時点でしましたか?
私は安定期までは実母、義母、親友1人以外誰にも言わないでおこうと考えています。
安定期以降は友達に報告していこうかなと思っていますが、お世話になった元職場の先輩や後輩(いまはたまにしか会いません)への報告はどうしたらいいでしょうか。
生まれるまで黙っていても大丈夫だと思うのですが、私の退職した職場でいまも旦那が働いているので他の方からの噂などで耳に入ると気分が悪いかなぁと😔💦
ご意見お待ちしてます。
- くまこ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![2kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kidsママ
私も同じような感じでした🎶でも安定期までに遊んだ友達とかには言ってました😅たしかに噂で耳にされる心配があれば言っておいた方がいいのかも?です☺️
![ペヤング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペヤング
元職場といえど旦那様が働いていらっしゃるなら安定期に入ったら報告します💦
何かあったときに早退などすることもあるかとおもいますので😅
-
くまこ
回答ありがとうございます。
旦那の上司には安定期に入るときにお伝えしようと思っています☺️🌸- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達には安定期入って会うまでは言いませんでした!
周りにバレるのも嫌だったので😓
-
くまこ
回答ありがとうございます。
私もそれで、妊娠初期の間は報告した親友としか遊んでいません。報告時期、悩ましいです😢✨- 9月24日
![MSR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MSR
私は母子手帳をいただいてから、両親と義両親に報告しました。
友達や会社には安定期にはいってから伝えました。
ただ会社でよく話す方でタバコを吸われる方がいたので、申し訳ないのですが先に伝えて配慮してもらってました💦
-
くまこ
回答ありがとうございます。
喫煙されている方はたしかに配慮していただきたいですもんね☺️✨やはり、安定期以降少しずつ報告していくのもいいのかもしれません。- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安定期に入るまで夫以外の誰にも言いませんでした。
旦那さんの職場は臨月になってからでいいのでは?
-
くまこ
回答ありがとうございます。
安定期までは本当になにが起こるかわからなくて怖いですもんね😢💦私は言いたいのと言いたくないのと間でせめぎ合いしています。参考にさせてもらいます☺️🌸- 9月24日
![つやひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つやひめ
私は「あれ、生理こないなーやっちまったか笑笑」ってなった時(妊娠4週)に母に話しました。
それですぐ産婦人科へ行って「5w3d辺りですね」と言われ、エコー写真を貰って父に話しました。
私の場合、当時は大学1年生の春休み中だったので今後大学をどうするか・入籍はするのかとかをしっかりしておきたかったので両親には早めに伝えて、義両親にも両親へ報告した後旦那に伝えてもらいました。
大学辞めるというのは5.6週辺りで友達皆に言ってあって、理由は2回目の健診でお腹の子が生きていていることを確認した8w2dに報告しました。
ちなみに、まだ報告してない友達も沢山のいますし、母が「42でばーちゃんになれる!」って非常に喜んで色んな人に広めまくってるみたいなので私が知らない人に知ってる人もいます笑笑
-
くまこ
回答ありがとうございます。
状況によっても報告の仕方違いますよね☺️🌸母も初孫嬉しくてバラしちゃいそうだったので私は固く口止めさせてもらってます笑- 9月24日
![たいマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいマー
悪阻が辛すぎて妊娠した瞬間に吐いてバレました。
-
くまこ
回答ありがとうございます。
悪阻つらいですね😢💦体調ばかりはどうにもなりませんよね🍄- 9月24日
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
実母には陽性出てすぐに妊娠報告しました!
義母には安定期に入ったら報告しようと思ってましたが 悪阻が思ったよりも酷く すぐに報告しました😅
友達も頻繁に会う子には伝えましたがそうじゃない人には安定期入ってから、もしくは別に伝えなくてもいいかなと思ってますw
-
くまこ
回答ありがとうございます。
悪阻が辛い方は周りのサポート必須ですよね☺️✨友達の報告については安定期に入って会える子にはゆっくり伝えていこうかなと思います。- 9月24日
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
みなさんご意見ありがとうございました☺️✨参考にさせてもらいます🌸
くまこ
回答ありがとうございます。
仲良くしてたつもりなのに、報告してくれないのかなーって思う人もいますよね。参考にさせてもらいます☺️🌸