※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカエラ
子育て・グッズ

新生児に風邪がうつり、症状が出ているが、熱は37.1度。小児科に行くのをためらっている。自宅で様子を見ながら、薬局で鼻水吸い取り機を買いに行く予定。アドバイスを求めています。



三日前から私が風邪をひいてしまい、
マスクをつけていたのですが
生後21日の新生児にうつってしまいました😭

症状は鼻水、くしゃみ、咳。
寝てる時など苦しそうにしています💦
混合で育てています💦

ウンチやおしっこはいつも通り出ており
ミルクやおっぱいもいつも通りよく飲みます!
熱は37.1度でした!

まだ保険証などできてないのと
小児科に連れていくと
ほかの病気をもらってきそうで
とりあえず自宅で様子を見ていますが
大丈夫でしょうか😣?

自動鼻水吸い取り機は高くて変えず
薬局で自分で吸うタイプのものを
今日買いに行く予定です🥺
あと何をしてあげたら
いいかアドバイスください(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)!!

コメント

まゆ

いや、新生児なら連れていくべきですよ
それが本当にただの風邪かわかりませんし
保険証ないと実費ですが、あとで全額返ってきます

  • ミカエラ

    ミカエラ

    まだ1度も小児科に連れていったことがないので、産院に連絡して指示をもらった方がいいですよね😣?

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私なら心配だけど連れて行かないです。子どもの免疫力を信じます‥

  • ミカエラ

    ミカエラ

    今日は車がなく、連れて行ってあげれないためとりあえず今できることをしてあげようと思います😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児ならまだかぜをひかないと思うのですが‥混合だと違うのかな?夜にまた体温測ってみるのがいいですね。お風呂はひかえる、とか。

    • 9月24日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    免疫力があるから風邪ひかないって私も聞きました🥺

    お風呂体力使いますもんね💦
    体温計測って今日はお風呂は控えます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね💦鼻水とは?鼻を垂らしてるのでしょうか??くしゃみと一緒にでるだけ?ですか??

    • 9月24日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    暖かいタオルで拭いてあげました💦
    くしゃみと一緒に鼻水が出る感じです😣

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ‥少しのほこりでよくクシャミが出るものですよ💦夜に熱が上がらないと良いですね(T_T)

    • 9月24日
ままり

小さいからこそ病院に連れて行ってあげたほうがいい気がしますが💦肺炎とかなったら大変ですし💦
ウェブ予約できる病院とかで、自分の順番になったらさっと行くとか、事前に電話で相談して別室に通してもらうとか、融通のきく小児科ならできると思いますよ!受診すべきかどうかも電話で聞いてみてもいいかもですね💦

  • ミカエラ

    ミカエラ

    咳よりも鼻水とくしゃみの方が目立つためそれで鼻がつまり、苦しそうにしています💦

    まだ小児科に1度も受信したことがないため、とりあえず出産した産院に連絡して見た方がいいですか😣?

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    産院でもいいと思いますし、はじめての小児科でも大丈夫だと思いますよ😌月齢が小さいと怖いですし、私ならとりあえず連絡して指示を仰ぎます😓

    • 9月24日
deleted user

最近寒くなったりもしていますしね!
1日3回熱を測って、熱が37.5℃を超えてグンと上がったりしないようなら様子見でいいと思います!
赤ちゃんは薬とかあまり処方されないので😐

鼻の毛もないので、ちょっとの刺激で鼻が詰まったりするので、よく飲んて寝てくれてるならそれでいいと思います◎だいぶ空気が乾燥してきたので、湿度を上げるために部屋に洗濯物干したりしてもいいかもしれません◎

  • ミカエラ

    ミカエラ

    温度差で私がやられてしまい、気をつけていたのですが息子にもうつってしまって😣💦

    今のところいつも通りよく寝てよく飲んでよくウンチおしっこしている状態です:( ;´꒳`;):

    濡れタオル干して湿度上げてみます✩.*˚

    • 9月24日
deleted user

至急出産した病院に連絡をしてください。

  • ミカエラ

    ミカエラ

    いつも通りよく寝てよく飲んでよくおしっこうんちしていてもやっぱり連絡するべきなんでしょうか😣??

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    新生児なので連絡はしたほうがいいですよ?

    何かあってからでは取り返しがつきませんからしっかり連絡をしたほうがいいと思います。

    知り合いは新生児の風邪を軽くみて馬鹿にしていたら入院でした。

    • 9月24日