※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐いた後でも母乳を欲しがる場合、あげない方が良いでしょうか?

朝6時半 母乳
朝7時半 ミルク50ml
昼12時半 母乳130ml(搾乳)

を飲んでから
少しずつですが…1時間で5回吐き戻しました❗️

その後泣いていて、母乳を欲しそうに
するんですけど、あげない方がいいですかね?
お腹いっぱいだかは吐いているんですよね😭❓

コメント

もも

12時半の搾乳量多い気がするのですが、病院からその量飲ませて大丈夫ってことでした😊?
直接母乳飲ませるのだと、吸うのに体力もつかうし丁度良い量飲めますが、搾乳ってことは哺乳瓶ですか?哺乳瓶だと楽に飲めるのと、まだ満腹中枢できてないんで130飲めたのだと思いますが、まだ胃が小さいので母乳ですが130は多くて吐いたかなと思います。
吐いた量が多くないなら飲ませず様子見て良いと思います。
にしても、搾乳で130mlなんて立派過ぎます🥺✨ミルクいらなそうですね!

S

一応明日で1ヶ月で、120mlくらいならオッケーを貰いましたが
やっぱり多いですよね😭💦💦💦

ミルクを挟んだので5時間くらい空いたので…130ml程搾乳出来ただけで
直接母乳を飲ませると、1時間置きくらいで泣いちゃいます😅

ありがとうございます❗️