
妊娠中の4Dエコーについて、有料で何回か見てもらったが顔がうまく映らず、2人目妊娠中でまだ未実施。7ヶ月で悩んでいる。する・しないのメリット・デメリットを教えてください。
妊娠中の4Dエコーについて❗️
4Dが有料の方、してますか?してませんか??
1人目の時何回か見てもらいましたがうまく顔が映らなかったり、映ってもさすがにどんな顔かは分からなかったり....
今2人目妊娠中ですがまだ一度もお願いしてません💦
7ヶ月に入ったのでそろそろやろうか....どうしようか....と悩んでます💦
生まれてからも顔つき結構変わるし、いらないかな....とも思ってます💦
する
しない
のメリット、デメリットを教えて下さい✨☺️
- さーママ
コメント

めも
一人目ですがしませんでした。
一番は楽しみにしたかったから、かな?
白黒2Dでも十分です😊
ママリ見てキレイに写ってるお子さんの見ると素敵なだなぁとは思いますが、必ず撮れるわけじゃないので💦

退会ユーザー
上の子の時は無料だったので1度してもらいましたが
手で顔を隠していてまったくお顔が見えずで残念な感じでした。
今回2人目はエコーでもよくお顔見せてくれますが
有料になっていたのでやらない予定です。
やはりしたら記念にはなると思います。
いつか一緒に見返したりできるかもしれませんし。
デメリットは時間とお金がかかる事ぐらいじゃないですかね🤔
-
さーママ
無料なら試しに....って思うんですけどね(^^;;💦
やっぱりお金ですよね....ありがとうございます💦- 9月24日

Ririt0
先週やってきました(*^^*)
費用が6000円でちょっと高いなぁと思いつつも、性別が全くわかっていない為顔が見えなくても性別がわかればいいなぁと思って割りきってやっきました!
デメリットは私の病院は1度しか出来ず費用は6000円。時間は30分限定でやっぱり顔が見えないと費用が無駄になってしまうことだと思います。
私も最初は体勢的に全く撮れなくて、その間に2Dエコーで色々検診をしてくれたので安心しました😌結果的に左向きでしばらく横になっていると赤ちゃんが体勢を変えてくれて割と綺麗に撮れました😌性別も何となくわかったので、私は行って良かったと思います(*^^*)
-
さーママ
6千円‼️高いですねー😭💦うちは千円だったと思うのですが、6千円だったらやらないかも....と思ってしまいました💦ごめんなさい💦
でも綺麗に撮影できた時は嬉しいですよね💕産まれたら二度と見れないですし❗️ありがとうございます✨- 9月24日

はじめてのママリ
1人目は無料だったので毎回やってましたが、いつも向きが悪くてちゃんと顔が撮れたのはたった1回だけでした😂
2人目で有料なら私だったらやりません!
メリットは運が良ければ顔が見れて嬉しいことくらいで、デメリットはお金がかかることですかね💦
-
さーママ
やっぱりお金の部分で悩みますよね💦その分洋服とか他のものにまわせるかな....とか思ってしまいます😓ありがとうございます✨
- 9月24日
さーママ
ですよね💦うまく撮れなくてもお金はかかりますよ....って病院がほとんどだと思うので賭けみたいなもんですよね(^^;;