※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄
その他の疑問

ちょっとした疑問です。旦那とは子供ができたから結婚しました。つわり…

ちょっとした疑問です。
旦那とは子供ができたから結婚しました。
つわりが始まってから何にするにも感情が
芽生えず常に無の状態でいます。
なので妊娠してからはほとんど実家にいて旦那の
元へは1ヶ月のうちに2週間いるか
いないかぐらいです。
実母からは旦那さんのお世話をしてあげなさい
と言われます。
そこでふと思うのが、なぜ大人になった男のお世話を
しないといけないんだという疑問です。
自分のことぐらい自分でやる。っていう教育の元
私は育ってきました。
親からは自分のことは自分でやると教育受けてきた身分が元々は他人である男の世話をしないといけないのか。
分かりません。
家に帰らないといけないのは分かってはいるんですが
結婚して、あなたは家を出て旦那の家の者になったから
実家の者じゃなくなった。と言われました。
結婚したら旦那の元にずっといないといけないんでしょうか。
実家に帰ってゆっくりするというのはダメなのでしょうか。

コメント

deleted user

それが結婚というものです。
お母様のご意見がごもっともですよ。

それに対して疑問や違和感を覚えるなら、正直結婚はしない方が良いです。

  • 🍄

    🍄

    コメントありがとうございます。
    私は旦那に対して何もしてこなかったわけではなく。仕事に持っていく弁当や食事の準備、洗濯、掃除やってきてました。ですが旦那からは
    お前は家事をやるな。お前がやると俺の思い通りにならない。と言われました。
    洗濯の畳み方ひとつこだわりがあるらしく旦那にどんな畳み方をしたらいいのか、どんな料理の味付けをしたらいいのか聞きそれに沿ってやっていました。ですがそれでも旦那の思い通りにならなかったみたいで役立たず。と言われました。役立たずと言われてもやり続けましたが精神的にきつくなりお腹に子供がいるにも関わらず自殺未遂をしました。この事は実母は知りません。なんだかこの事を母に話をしたら旦那が怒り殴られてしまうのではないか。という恐怖にかられ胸に秘めたままです。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    質問の文面からは、回答のような背景が見受けられませんでしたので、なんとも言えないんですが…。

    今後どうしたいんでしょう?
    不満はあるけど一緒にいたいのか、もう一緒にいたくないのか。
    お母様も、回答のようなお話を聞いていなければ当然家に帰りなさいと言います。

    ご主人と一緒にいたくないなら、洗いざらいご両親に話されては?

    • 9月24日
  • 🍄

    🍄

    すみません。今まで誰にも打ち明けた事がなかったので。
    私はもう一緒に居たくありません。この事は母に打ち明けたい気持ちがすごくあります。ですが現在母方の母私からすると祖母になるんですが、もう危ない状態で病気により左足を切断しました。それにより母は精神的に追い詰められています。毎晩のように母が1人外で泣いているのを私は見て祖母には申し訳ないけれど亡くなってから打ち明けようと思っています。

    • 9月24日
みき

結婚しなきゃいいんじゃないんですか😭?旦那だって働いて奥さんと子供を養ってくれるのに。

peacebasket23

それぞれの価値観の問題だと思います。
🐳さんのご主人がどう思っているかが大事なんじゃないですかね。
お母様がそう仰るのであれば、ご実家に行ってゆっくり…というのはあまりできなさそうですが、ご主人との家庭でどう生活するのか(お世話するのか、それぞれに自分のことは自分でやるのけ)はご主人と決めればいいと思います。

あーか

旦那さんに養ってもらってるわけじゃないんですか?
全部自分でやれるならそもそも結婚せず、一人でやった方が楽なのでは…?
旦那さんもそれでよいと思ってるならそうしたら良いと思いますが、お母さんがよい顔をしないなら実家ではなく、アパートなりを借りたらよいと思います!
旦那の世話はしなくないけど、自分は実家にお世話になってるんですよね?
そこが矛盾してるなと感じました。

そもそも家にあまり帰ってないわけですから、実家に帰ってゆっくりするとは意味が違うかなと思います。。

めも

お子さんが出来たからといって入籍しなければいけないわけではないですし、今からでも遅くないですよ。
きっとこの投稿みたらご主人は何のために籍を入れて自分は毎日働いているんだろうと疑問に思うし悲しくなるでしょうね。
初期つわりからずっとお辛くて何もできない状態ならお母様もそんな事は言わないと思いますが、世話というより家にいる自分がすべき役割っていうのはあると思います。
私も働いている間の家事はできる方がやる、でしたが、辞めてからは世話という感覚よりも気持ちよく仕事をしてほしい、家で過ごして欲しいという気持ちが強いですよ。
ちなみに重症つわりでしたができる範囲でやっていました。

お母様は世話という言葉を使われたかもしれませんが、結婚して一緒に生活をするってそういう気持ちがないと成り立ちませんよ。
お子さん産まれたらご主人自分のことは自分でやってって言われてしまいそうですね。
これからのこと一度よく話し合った方がいいかもしれないですね。

まーまー

たしかに実家にいればゆっくり出来るし、必要以上の家事などしなくて済むかもしれません。
けれど、お母さんの言う通りだと思います。
お母さんからすればなぜ大人になって嫁いだ娘のお世話をしなければならないのかと疑問に思うと思います。
自分のことは自分でやると教育を受けてきた🐳さんならお母さんが言ってる意味がわかると思いますよ。
実家に帰ってゆっくりするという意味を履き違えてる気がします。
きついこと言いましたが、子供が産まれたらもっと大変です。
今のうちに妊娠中で身体が自由利かない中、どうやったら家事をスムーズに終わらせるか。や、旦那様とどうやったら協力し合って生活していけるか
など、勉強したほうがいいと思います。

うさぎ

お母様のおっしゃることが、当たり前だと思いますけど…。

ポテトヘッド

私の意見としては
お母様の意見と同じです。
私の考えは
大人になった男のお世話っ言う考えより
私と娘の為に頑張って
働いているので
完璧ではないですし
旦那にも手伝ってもらってますが家事育児は頑張ろうと思います。
たしかに妊婦中は本当に
何もしたくなかったです。
実家でご飯作ってもらって
それを持ってかえったり
実家でボーっとしてました。
でもそれは週に1回あるかないかです。
それに自分の事は自分でやるって言う教育なら
今すぐ自分の家に帰って
自分の事はしたらいいのでは?と思います。
旦那様の事を他人って言ってますが
これから赤ちゃんが産まれたら1人で子育てされるのですか?旦那様の子ですよ?
結婚したのならお互いが協力した方がいいのかなとは思います。
子どもが産まれたら自分の事ですら後回しで何もできません。その時旦那様に
他人である女の世話をなんでしないといけないの?
って事になりますよ‥
結婚って世話とかじゃなくて
お互いを思ってどう行動するじゃないんですかね?
私はそう思います。
実家に帰ってゆっくりするは
いいと思います。
ただ自分の事だけ考えて
ずっと家に帰らないってのはいかがなものかなとは思います。
後は旦那様がどう思ってるかだと思います。
長々とすいません。

みたらし

まずお世話って何をするんですか?着替えさせたりお風呂に入れたり歯磨きしてあげたりそんなことするわけじゃないですよね?家事をすることはお世話ではありませんよね。"旦那の元にずっといないといけない"というか、結婚ってそういうものだと思います。実家を離れて新しい家庭を自分達で作るんです。たまに帰省したり遊びに行ったりは構わないと思います。ほとんど実家で過ごしているということでお母様もそう言われるのではないでしょうか。

はる

お世話という言い方は違うなとは思います。
夫婦は対等だし、協力するべきだと思います。
旦那さんが外で働いて稼いでいるのだから、帰ってきたら美味しいご飯作ってあげよう、洗濯しといてあげようって思いませんか?
旦那さんが自分で自分の事を全てやるなら、主さんも自分の生活費稼がないとですけど、働いてますか?

今もつわりあるんですか?
つわりがあるなら、実家でお世話になるのもアリだと思います。
でも、ないなら帰って自分のペースで家事やりましょう。
妊娠しているのだから、辛い時は旦那さんにお願いすればいいんです。
たまに実家でゆっくりするのはいいですが、実家にほぼ住んでいるのでそれはないなと思います。
旦那さんは、主さんが家で待ってて、話をするだけで嬉しいと思いますよ!

めも

頑張られているじゃないですか。
でも、お一人で抱えられていたら私達にはもちろんお母様にも分かりませんから余計に追い詰めてしまうような発言になってしまうこともあると思います。
せめて一番今側にいてくれるお母様に、自分はこれだけのことをしてきたとお話してみてください。
身内が無理なら市の職員でも構いません。
でも実家にいたい気持ちが強いなら、やはりお母様を味方にするのが一番ですし、それからご主人とゆっくり今後のお話しをしましょう?

  • 🍄

    🍄

    話をしたいのですが母の母私からすると祖母が先日病気により左足を切断しました。それを見た母は精神的に病んでいる状態でこの事を話をするともっと悪化するのではないかと思い祖母には申し訳ないけれど亡くなって落ち着いてから話をしようと思いました。もう祖母は植物状態で生きているのか分からない状況です。

    • 9月24日
  • めも

    めも

    なるほど、お母様も精神的に厳しい状態なのかもしれませんね。
    🐳さんが、お祖母様の亡くなるまで耐えられるならばいいのかもしれませんが…失礼ですがそのまま長く生きられることはないのでしょうか?
    ご実家以外に頼れそうなところはなさそうですか?

    • 9月24日
  • 🍄

    🍄

    病院側からもいつ息を引き取ってもおかしくない。常に覚悟を持っておくようにと言われています。旦那側の家族にはもちろんこの事を伝えても自分の息子ですから信じてくれないと思います。どこにも頼れる人はいません。

    • 9月24日
  • めも

    めも

    そうですか…🐳さんもお辛いですね。
    義実家はダメですね。
    🐳さんがお祖母様のことが落ち着くまでと仰るならそれまでですが、もし限界がきたらお友達とか、公的な施設を頼って下さいね。

    • 9月24日
ポテトヘッド

なるほどそう言う事があったのですね。
今書いた事全て
お母様に話してみてはどうですか?
お母様はその事を知らない上で家に帰りなと言ってるだけだと思います。
そこまで追い込まれたのなら
助けてくれるはずです。

  • 🍄

    🍄

    母に話をしたいんですが母の母私からすると祖母に当たるんですが、病気により左足を切断しました。それを見た母は精神的に追い詰められています。病名は違うんですが、癌で例えるとステージ4の末期状態で病院側からは常に覚悟を持っておくようにと言われているほどです。それに毎晩のように母が外で1人泣いているのを私は目にしました。この状態では打ち明ける事が出来ないので祖母には申し訳ないけれど亡くなってから話をしようと思っています。

    • 9月24日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    そんな事まであったのですね。
    旦那様の方がどちらかと言うと結婚には向いてませんね。

    🐳さんのコメント消されているのでうる覚えなんですけど
    家事全てに大事俺に合わせろ的な感じなんですか?
    元々そんな感じだったから
    月1ヶ月のうち2週間前後くらいしか帰らないのですか?
    それとも元々その暮らしが
    あったから旦那様が変わってしまったとか?

    • 9月24日
  • 🍄

    🍄

    家事全て俺に合わせろって感じです。
    すみません誤って消してしまいました、
    付き合う期間がかなり短い間に子供が出来ていざ同棲してみるとこだわりがかなり強く驚きました。
    例えば餃子を作るってなったら私は経費削減のためにキャベツとひき肉のみを使って作るんですが、旦那はお店で食べるものと同じ具材を入れないと怒ります

    • 9月24日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    これからどうしたいのでしょう?
    🐳さんが上の質問の様に
    他人だと思う旦那の世話をしたく無いと思うなら
    文句を言う旦那に全て任せて
    自分の事をしたらいいと思います。
    いやなら離婚でもいいと思います。
    正直旦那さんはモラハラだと思います。
    変わるとは思いません。
    私からしたら子ども産まれる前に離婚でいいと思います。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私の母もそこまでは言わないですが、多分そんな感じです😭⤵︎
私も🐳さんと同じように思うことあります😰
なんで世話してるんだろう…とか、イライラしたり、実家に帰りたいと思う時もあります。。

結婚する時にもう私お花畑状態←で、何も考えず旦那の地元へ嫁いでしまい、大変さを実感しています。

お子さん産まれたら考えも変わるってくると思います!!
的外れな回答ですみません…