
授乳中に突然吸えなくなった経験がある方、アドバイスをお願いします。
現在、生後6週間です。産まれてから、なかなか直でおっぱいを上手く吸えず、しばらく搾乳と粉ミルクで頑張ってました。2週間ほど前から、上手に直接おっぱいを吸えるようになってきて、よかったなぁ…😊👏と思っていたのですが、昨晩夜中に授乳しようとしたら、最初の頃に戻った感じで、全く吸えなくなってしまいました。。それから、数回授乳時間に試みましたが、吸えないです。
ちなみに、哺乳瓶は今まで通り吸えてます。
どうしたんだろう…😣しかも、昨日の晩はほとんど寝てくれず、夜通し抱っこであやして少し寝て、置いたら起きるの繰り返しでした。
おっぱい、急に吸えなくなった…なんて方いますか?何かアドバイス頂けたら嬉しいです。✨✨🙏
- リリ(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はくまい
もしかしたら吸っても母乳がすぐに出てこなくて嫌がっているかもしれないです💦
私の息子も急に吸わなくなってなんでかなぁって思ったら母乳がじんわり染み出るくらいにしか出てこなくなってました💦💦
手で勢いよくぴゅーと出すようにしてから吸わせたら飲んでくれるようになりました🙂
私の場合なのでご参考までに…

ままり
吸えるようになったばかりの頃は、そういうことよくあったような気がします。
乳頭混乱かな?
根気よく続けるしかないと思いますが、おっぱいが張ってたりしませんか?
おっぱいが張ってると、乳輪も硬くなり吸いにくいです。
乳輪の浮腫み取りと、少し搾乳してから与えると良いかもしれません☺️
-
リリ
確かに、結構パンパンに張ってました! そうか、確かに乳輪が張ってると滑って吸い付きにくいですね!
今、乳輪の周りを少し絞ってあげたら時間かかりましたが、吸い付いてくれました😆✨✨- 9月24日
-
ままり
ママの乳首も、赤ちゃんに沢山吸ってもらう事で、今より柔らかくなって伸びも良くなり、どんどん吸いやすくなってくるので沢山吸って貰って下さいね🙆♀️
- 9月24日
リリ
なるほど!試してみます!!
ありがとうございます😊
リリ
さっそく、少し手で絞ってあげたら、しばらくして吸ってくれました!!
アドバイスありがとうございます🙏✨✨
はくまい
ホントですか!良かったです😊
このまま順調に飲んでくれるといいですね😄✨✨