
コメント

みゆ
行きたくないなら行かなくて大丈夫ですよー!
私は友達とは行きますが、1人では行きません😂

バタコさん
支援センターとか今まで1回も行ったことないですよ😅
2人目産まれましたがこの先行こうとも思いません💦
-
はじめてのママリ🔰
いかなくても不便ないですか?😓
- 9月24日
-
バタコさん
全く不便じゃないですよ(笑)
他の方と関わるのがめんどくさいと言うか苦手と言うか😅- 9月24日

こけこっこー
上の子のときはよく行ってましたが、下の子はほとんど行ってません!公園でも他の子と触れ合えるし、お友だちに興味もって一緒に遊びたいってなるのも3歳くらいからだし、親子の時間がしっかりとれていれば支援センターに行かなくていいかなと2人目を見てて思います😄
-
はじめてのママリ🔰
ショッピングモールとかにはよく行くので、いいかななんて思ってしまいます、(笑)
- 9月24日
-
こけこっこー
全然問題ないと思います😄
自然と他の子と遊びたいという年齢になったら、機会を作ってあげればいいですよ♪- 9月24日

退会ユーザー
行ったことないです!
むしろどこにあるのかも知らないです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
いつもお家で遊んでるんですか?🌻
- 9月24日
-
退会ユーザー
ほぼほぼ家です!💕
涼しくなってきたのでそろそろ公園も再開かなーて感じです💕✌🏻️- 9月24日

ゆい
めっちゃわかります!
私も行きたくなくて、やっと重い腰をあげて1歳近くで行きましたが、一回で行くのをやめてしまいました。
そしてまた最近行かなきゃなーってなってます😅
-
はじめてのママリ🔰
行くまでもめんどくさいし、行ったら行ったでまためんどくさいし、本当に疲れますよね😓😓
- 9月24日

ぜろ
何回か行きましたが行くのやめました😂
赤ちゃんの頃から周りのお母さん達に抱っこ求めるし、他の子みたいにママの近くでずっと遊んでるわけじゃない
玩具も投げるし、隣で見張ってはいるけど赤ちゃんに向けて投げたりしないか常にヒヤヒヤ
追いかけ回して他のママさんや子供達に謝ってばかりでこっちがヘトヘトになってしまうので笑
-
はじめてのママリ🔰
本当に同じ理由です!
もの投げたり本当に恐怖で🤯🤯🤯- 9月24日

nana
行かなくていいですよー!私は気分で連れてってましたが他のママさんとは交流しません(笑)今もたまに行きますが基本子供と遊んでます😂室内で思いっきり走れる場所なので追いかけっこしてます(笑)変な人って思われてると思います🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
なんか、いかないと子供が可哀想かなってなってしまいます。😭
正直めんどくさいです。😓(笑)