
コメント

クロミ
上の子は12月産まれで
この短肌着+長肌着+
2ウェイオールを着てました!

hiro
上のやつに+で長肌着着せれば家では過ごせると思いますよ😊
-
はじめてのママリ
家では暖房とかつけたりすると、プラス長肌着だけで良いんですね!ありがとうございます!!!
- 9月24日

ままり
上のは短肌着ですよね?
短肌着は股にボタンは付いてないので、長肌着と合わせて、上にロンパースとか着る感じです。
-
はじめてのママリ
肌着の種類をさっき調べたのですが😅短肌着だと思います!長肌着は必須なんですね!ありがとうございます!
- 9月24日

トミー
新生児は股に止めるのが付いてなくても大丈夫ですが、月齢が進むにつれて足をよく動かすようになると、裾がめくれてきてしまうので、股のスナップが欲しくなります。11月生まれという事で、冬になってくるので、足が出ると寒いので、どうしても股のスナップ付きの2ウェイオールが必要になってくると思います。
-
はじめてのママリ
ツーウェイオール、さっき調べて知りました😅確かに時期的に必要ですね!!!ありがとうございます😊
- 9月24日

三児のmama (26)
上の二枚は短肌着なのでその上に長肌着きせますよ(´∀`*)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
ちなみに下の一枚は家で着る感じのものなんですかね??外出するときはその上からツーウェイオール?などですか??- 9月24日
はじめてのママリ
ちなみに長肌着とツーウェイオールは何枚用意しましたか?
クロミ
5枚ずつくらい用意したと思います!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊