※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が夜寝る時間になっても遊びたがり、泣きながら寝室から出たがる悩み。病院で相談する際、通常の小児科か発達相談専門の小児科が良いか悩んでいます。

1歳10ヶ月の息子が、夜寝る時間を過ぎてもまだ遊びたい、というところから始まり、泣き喚きながら手を引っ張って寝室から出たがる。一旦外に出て落ち着いても寝室に戻るとエンドレス。電気を消すと怒る。等があります。普段はだいぶ減ってきましたが、自宅以外の場所だと更に凄いです。何時間繰り返しても泣き疲れて寝ることはありません。夜泣きなのか寝つきが悪いのか癇癪なのか、一度病院に軽く相談してみようと思うのですが、普通のかかりつけ小児科か、発達相談専門の小児科か、どちらが良いのでしょうか。同じような症状をお持ちの方いませんか?

コメント

deleted user

まずは、保健師やかかりつけ医にそうだんされては??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。地域の相談電話にかけてみます。かかりつけは最近耳鼻科なので小児科に行っていなくて、迷っていました。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達障害かはまだ判断しかねる歳なので、3歳児検診などでもし指摘されたらで良いかと思います✨

    きっと繊細な心の持ち主なんですね✨
    それも個性の1つなんですが、親は疲れちゃいますよね。

    • 9月24日
まる

毎日ですか?
うちも最近1週間そんな感じでした。
保育士さんに寝る前に絵本読んだり遊んでスキンシップとって遊ぶように言われて
やってみたら安心して8時に寝るようになりました。
最近仕事と家事で子供と全然触れ合いがなくて
久々に笑顔をみました。
抱っこで寝かせたり甘やかしてみました。
参考になるかわかりませんが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。外に行きたがるのはほぼ毎日1度あります。泣いて喚いては自宅だと以前は月2回くらい、今はほとんどありません。実家帰省した時に立て続けに酷くて気になりました。
    なるほど、確かに家事をしてしまいがちです。気をつけてみます!!ありがとうございます。

    • 9月24日