
今日の妊婦検診でいつもの先生ではなく、初めてお会いした先生に診察し…
今日の妊婦検診でいつもの先生ではなく、初めてお会いした先生に診察してもらったのですが、水分不足でもお腹は張りやすくなる、というお言葉の後に『あなたは体格良いから水分補給しっかりね!』と言われました(^-^;
体格良い、って太ってるって意味ですよね!?
くだらない質問ですみません(--;)
ん!?って気になったもので(笑)
156cmの妊娠前43kg、つわりがひどい時期に体重が減ったりしましたが現在48kgです。体重注意はされませんでした。
旦那に聞いてみたら丸顔だから太ってるように見えたんじゃない?って言われました( ;∀;)あぁ、なんかショック…
- ポンデリング(8歳)
コメント

ぺろちゃん
え!むしろ156cmの43って瘦せ型じゃないんですか?体格がいいって骨格のことだったんですかね??
仮に丸顔で太って見えたとしても、医師はカルテがあって身長体重BMI把握してると思うのでぱっとみの外観で言わないと思いますよ!しかも+5キロだと推奨されるような増え方だと思いますし(>_<)
その医師なんだったんでしょうね!?

R❤︎mama
私もっと太ってたんで太ってるという意味で体格がいいと言ってたわけぢゃないと思いますよ!
-
ポンデリング
コメありがとうございます!
大丈夫ですかね!?太ってる、って意味じゃない(たぶん…)!と思って前向きに考えます(笑)- 4月13日

ちむさん٩(Ü*)۶
骨格だと思います!
私も155cmで妊娠前42㌔で
BMIは痩せ型ですし
私も丸顔ですが…
おそらく骨格だと思います( ᷇࿀ ᷆ ს )
先生って地味に失礼ですね(笑)
-
ポンデリング
コメありがとうございます♪
若い男性の先生でしたが、言い方気を付けてほしいですー(^-^;
骨格のことだと思いたい(笑)- 4月13日

marurina
いやいやいや〜!その体重で太ってるなんてありえないですよー(´Д` )骨格です骨格!先生のひとこと余計ですわ〜!気にしちゃいますよね!わたし150センチで50キロこえちゃいましたから、なんて言われちゃうんだろうって感じですね‥(笑)ぜんぜん気にしなくて大丈夫ですよ( •̀∀•́ )✧
-
ポンデリング
コメありがとうございます(*^^*)
骨格ですかね!?
ちょっと安心しました~
いやいや、そのくらい普通にいきますよね!!
私つわりひどくて長かったもんで、これからまだ増える時期ですよね( ̄▽ ̄;)
なんか些細な一言にデリケートに反応してしまったのでコメ読んで安心しました~!(笑)
感謝です( T∀T)- 4月13日

あい♡しおりママ
太ってないです^^;
私は150センチで、48キロもあります…(>人<;)
先生どんな意味なのか⁉️
きっと骨格です♪( ´▽`)
ポンデリング
コメありがとうございます!
この増え方で大丈夫なんですかね!?
ちょっと安心しました(^-^;
骨格のことだと思いたいです(笑)
ぺろちゃん
グッドアンサー有難うございます!
むかつく言い回しですね(笑)
妊婦は敏感になってるので、もうちょっと気が利いた言い回しをお願いしたいですね(>_<)それにしても水分不足=張りやすくなるは初耳でした(*^o^*)
ポンデリング
いえいえ、こちらこそありがとうございます!(*^^*)
ほんと敏感になりますよね!(--;)
落ち着いてからうーん!?どういう意味だ!?ってすんごく気になって(笑)
水分不足でもお腹張っちゃうらしいです!!
私も初耳でした(^o^)/
一気に取るのではなく500mlのペットボトルを一日三回飲み干すイメージで、とのことでした~(*^^*)