※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

六甲高山植物園でベビーカー利用可?オルゴールミュージアムも?

六甲高山植物園へ赤ちゃん連れて行ったことある方いますか?
ベビーカーで回れるでしょうか?
また、隣のオルゴールミュージアムもベビーカーで行けるでしょうか?

コメント

なぎこ

植物園のすぐ近くに駐車場がありますが、入ってすぐに階段があります。
順路は舗装されているわけではなく、高低差を利用した植栽を階段を登ったり下ったりしながら見て回るのでベビーカーは厳しいかと思います💦
植物園からオルゴールミュージアムまではウッドデッキの順路を進むのですがそこそこ狭い所もあり、脱輪しそうで怖かったです💦

オルゴールミュージアムも3階建ての建物の中を見て歩くのですが、そんなに道幅があるわけでないので気を使うかも😅
中庭の池の周りは広々してて良い雰囲気です

息子8ヶ月の時に抱っこ紐で連れて行ったのですが植物園のハンモックカフェ(期間限定だったかも💦)でゆらゆらしたり、オルゴールミュージアムにはエレベーターや授乳室、おむつ換え台のあるトイレがあり不自由はしませんでしたよ💕
シアターも手狭ですが入れ替え制ではないのでレギュラーと特集コンサートをゆっくり座って鑑賞できました
ぐずった時の為後ろの方に座ってましたが、うとうとしてくれてたので大丈夫でした😆

  • りんご

    りんご

    とても丁寧にありがとうございます〜!!
    昨日行ってきました😌💓

    オルゴールミュージアムの方へ車を停めてベビーカーで行きました!平日で空いていたので、ベビーカーで行っても大丈夫でした!🥰
    ゆっくり見れて、授乳しながらコンサートも聴けました✨
    中庭とても良い雰囲気でした!!

    そのまま植物園へ行くのに、一応抱っこ紐にするか〜って出発してみたら、すぐにこれはベビーカー無理だったなってなりました😂
    ハンモックはなかったです😳今は六甲ミーツアートで、色々なアート飾ってて楽しかったです☺️

    ご丁寧にありがとうございました!遅くなってしまいすみません💦

    • 9月25日