

はじめてのママリ🔰
札幌とか小樽とかその辺ですか?
道東ならイケると思いますけど札幌などは無理ですね。
地下街しか歩かないとかならアリですが。

はじめてのママリ🔰
なかなかに無謀ですね😂
実家が札幌でよく帰りますが…。
私の住んでる道東は普通に
吹雪でベビーカー押せないです🤣
雪も普通に積もります。
押せるとしたら室蘭・伊達辺りは
雪ほぼないに近いので外でも押せます。
イメージとしては
道という道が砂場(雪)で
その中でベビーカー押すイメージです🥹
車輪が埋まって回らない・滑るって感じです🤣

はじめてのママリ🔰
冬の雪国に旅行行ったことありますか?もしあれば、キャリーバッグのタイヤが転がらないのと同じと言ったら伝わりやすいと思うのですが、雪が降るとベビーカーもタイヤが転がらないので進みません💦
基本的に冬のベビーカーは、無謀です!100%無理くらいに思っておいた方がいいです😂
雪国の子供達はスーパーなど近くの移動はソリ(笑)、
お出かけは、歩けるまではひたすらヒップシートや抱っこ紐、歩ける年齢からヨチヨチです👣
タクシーや公共交通機関しか使わず、上の方のコメントにもあるように地下街や施設内しか歩かないならベビーカーでも大丈夫ですが、屋外をベビーカーはきついです💦
コメント