※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

どこに行っても泣く娘、遊び場に連れて行く気もしません。今日はいつも…

どこに行っても泣く娘、
遊び場に連れて行く気もしません。



今日はいつも遊ぶ滑り台の頂上まで行き、
滑れない。怖い。と言い出し、上で渋ってました。


私も妊婦で、上に上がれないので
無理やり滑らせましたが、大号泣。

もう帰るよ、と言うと それでもまた泣く。


公園などに連れて行ったら楽しそうに
遊ぶのが子供じゃないですか??


うちの子おかしいですよね、イライラします😀

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳ですか??

個人差もあるし得意不得意もあるし性格もあるし、3歳児までは余裕で様子見年長くらいまでさらにうちは様子見でした!

小学生になってグッと落ち着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳児クラスの3歳です!女の子…

    どんな性格でしたか??


    様子見というのは、療育などに相談したと言うことですか?🤔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

下の子が不安定で年中くらいまで、何を見ても怖い怖い。年長でもたまに疲れるとギャー!相談しようか迷っているうちに慣れた?成長?しました😅
うちも女の子です!
相談は年少でしようか担任の先生と相談してましたが、行っている間に落ち着いて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気持ちが不安定なのですね🥲ただの性格かと思ってました💦

    担任の先生に相談して、療育に繋げてもらうつもりだったのでしょうか??

    今 保育園に行ってはいますが、相談できる先生がいなくて…💦その後の流れを聞いてみたいです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは上の子が療育に通っていて、下の子もいるかなーと思ってましたが性格もあるかなー?となり様子見して、私が不安になり上の子の療育の先生に相談したら性格もあるかなー?となり色々、分析してみて不安定になってるし性格もあるしでした!

    • 4時間前