![ri_na☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘が風邪症状で、咳や鼻詰まりがあります。熱はなく、母乳を吐いたことも。病院行くべきか、小児科か耳鼻科か相談したいです。
みなさんなら病院行きますか?
生後3ヶ月の娘ですが、先週の木曜日に熱が出て風邪と診断され、熱は1日で下がったのですが昨日からたまに咳とくしゃみが出ています。
鼻水は見たところ出てないのですが、鼻詰まりはあるようでたまにズビズビしています。眠れないほどじゃないです。
先ほど2時ごろ、母乳(22時過ぎに飲みました)を鼻と口から大量に噴射して、しばらく泣いていましたが15分くらいで落ち着いてまた寝ました。
たまーに咳したり鼻詰まりのフガフガ音が聞こえますがぐっすり寝ています。熱はありません。
みなさんなら病院行きますか?
行くとしたら小児科ですか?耳鼻科ですか?
- ri_na☺︎(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![かに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かに
熱もなくその他は普段通りなら様子みます。少しでも様子がおかしいようなら小児科に連れて行きます。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
多分鼻の奥に鼻水詰まってて苦しかったんだと思います。
下の子がよく風邪ひいて鼻づまり起こして吐いてをしてました。
吐いたミルクに鼻水混じってなかったですか?
お薬は3ヶ月だと。。。処方されてますか?
昼間にミルクを吐いたりのみが悪かったら夕方からでも連れて行くかもしれないです。
-
ri_na☺︎
ありがとうございます😊
吐いたミルクに鼻水混じってました!苦しかったんですね😭かわいそうに😭💦
先週熱で受診した時も、まだ小さいからと薬は出ませんでした!
朝起きて普段通りならひとまず様子見てみます!- 9月24日
-
ママ
うちの子は鼻の粘膜がはれてるから出てきにくいんだろうねって言われてました。
ミルク飲まなくなったり吐いたりで入院しましたヾ(・ω・`;)ノ
しばらく喉?のゴロゴロの音が恐怖症で音がし出したらひどくなって吐いて飲めなくて入院って感じで気管支も弱かったので仕方ないんですが。。。
今9ヶ月で体重10キロなんですが鼻水も出てくるようになって前より全然落ち着きました(✿´ ꒳ ` )
まだ3ヶ月だと小さいですし首が座ってーのころなので大変と思いますがri_na☺︎さんも看病や育児無理せず休める時に休んでくださいね(✿´ ꒳ ` )
早く娘さんがよくなりますように٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 9月24日
ri_na☺︎
ありがとうございます😊
朝起きて普段通りならひとまず様子見てみます!