
寝入りに目をぎゅっと瞑って泣くことが続いており、首を振ることもあります。チックやてんかんの可能性が不安で、病院に行くべきでしょうか。
1週間前に、寝入りに突然何度も目をぎゅっと瞑って大泣きしました。寝たいのに目をぎゅっと瞑るから眠れない感じでした。しばらくすると落ち着いたので様子を見ていたのですが、今日も寝入りに同じように目を瞑る動作を何度もしていました。眠れない感じで少し泣いていて、今回は首も振っていました。元々、寝入りに首を振ります。
調べるとチックかなと思ったんですが、てんかんの可能性もあるのかなと思い不安になりました。病院に行った方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

おまめ
0歳含む3人の子育てしています。
1人目は何かと心配になりますよね💦
うちの子も寝入りに首をよく振りました!
今回の相談内容だけでしたらどの程度かはわかりませんが、ざっと読んだだけでしたら私は病院に連れて行かないです💦(上の子の関係でてんかんについてめちゃくちゃ調べました)
ただ心配でしたら動画に収めて小児科に相談してもよいかと思います🙏
例えば少し鼻水出るな〜とか、汗疹あるな〜とかあれば受診ついでに確認しやすいですよね😊
お母さんが安心できるのが一番かと思います♡
はじめてのママリ🔰
すぐ心配になります💧
目をぎゅっと瞑ったりなどはありましたか??首を振ることよりそちらがとても気になってまして…
動画撮れそうな時に撮ってみます!