
体外移植後の薬の誤りについて不安があります。混み合った病院で別の先生に診察を受けたことが原因か、自分の確認不足か、病院のミスか考えています。
私が悪いですよね?😭
自然周期での体外移植後の診察で
デュファストン1回2錠を朝昼晩の3回
と、膣錠1回1錠を朝晩の2回
とゆう用紙をいただいて、
(前月ホルモン補充移植をした時と薬の内容は同じなんだなって思いました)
本日BT3ですが、明らかにデュファストンが足りない。
よく見ると、お薬の袋には1回1錠と書かれてました。
頭真っ白!パニック!で、病院に問い合わせ。
明日にならないと先生が来ないので改めて連絡ください、とのこと。
いつも院長指定で診察してたんですが、
混み合っていて、お薬の説明だけだしな!と思い
別の先生で診察受けたのがダメだったのかな。
ちゃんと両方を確認しなかったのがダメだったのかな。
それとも、、病院のミスやない?!とか
悪いことばっかり考えちゃいます😭
卵ちゃん、ごめんね😭、
- にゃん(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みーち
えーと、まずは落ち着いてください
副作用はありませんか?
通常は1〜3錠の服用です。
1日6錠服用されていたということで、ホルモン過剰→副作用が出ていないか心配です。
用紙には、デュファストン1回2錠、と確かに書いてあるんですね?病院にはそれを持っていきましょう。
にゃん
副作用は特にありません💦
たしかに書いてあって、前回も同じ処方されています。
明日また電話で聞いてみます😭💦
みーち
聞いてみてください。
聞くときに、用紙と薬袋の記載が違うのですが、どちらが正しいのですか、と確認すると良いです。
デュファストン1錠あたり5mgかと思いますが、それで6錠は子宮内膜症の治療ではないのに、明らかに多いと思うのですが…
にゃんさんは悪くないと思いますよ。
みーち
更に調べてみたら、6錠処方された方もいるみたいです。同じ、不妊治療されてる方でした。
原則は3錠なので、薬局処方の薬袋の方が違うかもしれませんが、念のため病院に確認ですね。