※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻💓
子育て・グッズ

一ヶ月半の息子が常に泣いています。オムツを変えてもミルクを飲んでも泣き止まず、起きている時も泣いています。原因は何でしょうか?

一ヶ月半の息子、
オムツ変えてもミルクの後も常に泣いてます(><)

起きてる時は常に泣いてます(><)
なんの原因が考えられますか?(><)💦

コメント

home

ミルクが足りてない・暑い・寒い・眠い・抱っこして〜ですかね?🤔

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    短肌着とコンビ服を着せてるのですが
    二枚を一枚にしてコンビ服だけでもよいですよね?(><)
    退院時に、大人より一枚多くで
    夏は二枚!と言われたのですが、、
    ちょっと暑いのかな?って(><)💦

    • 9月23日
  • home

    home

    まだ1ヶ月ですから室温によりますかね。。💦25度くらいなら2枚でいいかと思います🤔

    • 9月23日
まま

暑い寒い抱っこ口寂しいですかね…

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    短肌着とコンビ服を着せてるのですが
    二枚を一枚にしてコンビ服だけでもよいですよね?(><)
    退院時に、大人より一枚多くで
    夏は二枚!と言われたのですが、、
    ちょっと暑いのかな?って(><)💦

    • 9月23日
  • まま

    まま

    部屋が適温であれば二枚でもいいと思います♪
    コンビ服を直で着させるのはなんか抵抗あります…

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

暑い、寒い、肌に触れてる衣類、オムツが心地悪い、などなど色々原因はあります😭

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    短肌着とコンビ服を着せてるのですが
    二枚を一枚にしてコンビ服だけでもよいですよね?(><)
    退院時に、大人より一枚多くで
    夏は二枚!と言われたのですが、、
    ちょっと暑いのかな?って(><)💦

    • 9月23日
ミッキー

1ヶ月半だとよく分からず泣いていた気がします💦
それか眠いけど寝れないとか、暑い寒いとか色々あるかもしれないですね😣

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    短肌着とコンビ服を着せてるのですが
    二枚を一枚にしてコンビ服だけでもよいですよね?(><)
    退院時に、大人より一枚多くで
    夏は二枚!と言われたのですが、、
    ちょっと暑いのかな?って(><)💦

    • 9月23日
みー

うんちやおなら、ゲップは出てますか?
出ていなければお腹が苦しいんじゃないかな〜と思います!
後はミルクの飲みすぎてお腹いっぱいだったり
暑かったり寒かったり、抱っこの仕方が気に入らなかったり
眠たいけど上手く眠れなかったり
考えられる理由は沢山あると思います😊

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    うんちおならげっぷでてます(><)母乳やミルクを沢山飲みすぎてると思うのですがまたあげるとすこしおちついたみたいです(><)でも体重の増えがきになるんですよねー(><)

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

あと、テレビとかついてるならうるさいとか電気ついてるなら眩しいとかですかね🤔
あと、乾燥してるとか?

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    今日はどっちもなく
    温度と湿度計も快適なんです(><)

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    お部屋変えてみたり、オルゴールや絵本でもダメそうですか?

    • 9月24日
ゆう

うちも機嫌いい時間ほとんどなく常に泣いてます😂1ヶ月半です!難しいですよね〜😭⚡️

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    最近かなり起きてるのでマシですが
    目が開いてる時は基本泣いてて目瞑った写真ばかりです(><)💦
    難しいです🥺🥺

    • 9月24日