
実母が卵かけご飯を与え、子供が身体にブツブツができたが病院に行けず困惑。母は軽視し、反省なし。息子は可哀想。
ああああああもう有り得ない…
一緒に暮らしてる実母がわたしがいないところで卵かけご飯を食べさせ、最初は口の周りと首が赤くなり、それが引いたと思ったら全身にブツブツ…
焼いた全卵、たまごボーロは何ともないと言ったから、生卵も大丈夫だと思ったのだろうか…
病院に連れて行こうとしても台風、台風が去っても祝日で近くの病院は開いていない。
平日だったら、台風がきていなかったら食べさせていいわけでもないけど、なんでこんな時にそんな危険な食べ物を与えたのか理解できない。
何を食べさせたか何回聞いても最初は答えず、「ブツブツもできてるし、何かあった時のために教えなさい!!」って強く言ってやっと「ご飯」とだけ答えた。
この言い方はいつも食べてる卵かけご飯だと思い、聞いたらビンゴ。
「おいしかったけんたくさん食べたね~」なんて抜かす母。
「反省してください」って言ったけどヘラヘラしてたし…
今回は症状が軽かったし、息子も元気そうだからよかったけど、睾丸にまでブツブツができている息子が可哀想で仕方ない…
- ᴍᴀᴛᴏ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

mini
えー!10ヶ月に生卵ですか?アナフィラキシーになったら命に関わりますよ😅
それで反省しない実母、危険すぎます·····

はじめてのママリ🔰
ありえない😠孫殺す気?😠
ぶちギレます、私なら😅
-
ᴍᴀᴛᴏ
殺す気ですよね、ほんとに…可愛いならすることじゃないです…- 9月23日

yu-me
有り得ないですね😨😨
怖すぎます😭💦
息子さん軽い症状で済んで良かったです😰
本当親世代の人って昔は当たり前だったみたいな考えで勝手な事するから怖いですよね🤯
-
ᴍᴀᴛᴏ
アレルギーレベル?的には低いのかもしれませんが、まだわからないですし、体もとても小さいので気が気じゃないです😢
昔は昔、今は今って感じでちゃんと分かって欲しいです…- 9月23日

にゃみへい(24)
お母さんは孫を殺すつもりですか??
反省して貰えないのなら今後一切孫には関わらせません!!
下手すれば死ぬんですよ。
今日は呼吸などに気を付けてあげてください😢
-
ᴍᴀᴛᴏ
ヘラヘラしてるけど、もし命に関わってたらどうしたんだって感じです…
普段は息子も保育園なので一切関わらないんですが、もう二度とわたしがいないところで何か食べさせたりしないで!って言いました…😔
食べたのは昨日で、昨夜が大丈夫だったからもう大丈夫!という感じだったのですが、台風で家を出れないから余計にヒヤヒヤしました😔- 9月23日

退会ユーザー
酷すぎます😡謝らないですし!
私自身卵アレルギーで
生卵摂取すると
喉に違和感が出て
呼吸しづらくなるので
1歳未満だと何が起こるか
分からないですし怖いですね😭
-
ᴍᴀᴛᴏ
ほんとだ!!謝ってもらってないことに今気付きました!!😡
「もう赤み引いてるし大丈夫ね~」なんて言ってたので、思わず「え、シメようか?」って言ってしまいました😔
子供だとそれを伝えられなし、台風で家出れないしで本当に怖かったです…- 9月23日

ちぃ
え。。。他人様のお母様にこんなこと言うの失礼なのわかってますが。。。バカなの?(笑)
一度そーゆーことして反省もしない方はまた同じこと繰り返すかもですし、要注意ですね。
私なら二度と抱っこすらさせたくないくらいのレベルです。
mini
今日は呼吸が変にならないか確認した方がいいですよ😭気道閉塞したら救急車呼ばないとどうしようもないです😣
ᴍᴀᴛᴏ
本当に有り得ないですよね…
2人の子供を育てたのにそんなに無知?って感じで…
もう二度とわたしがいないところで何かを食べさせたりしないでって言いました😔
生卵を食べたのは昨日で、昨夜ば大丈夫だったので大丈夫だと思う!って感じだったのですが、体のブツブツが引くまで心配でたまりません😭
mini
昨日なんですね!それならアナフィラキシーは大丈夫ですね😄同じようなことをするなら出て行ってもらうから、自分たちが出ていきます😅それくらい危険なことかと思います😣
息子さん早く治りますように·····
あと元々アレルギーが出なかったもの(固ゆで卵)でも生卵とかで反応がおこってしまったらアレルギーになることがあるので気をつけてくださいね😭
ᴍᴀᴛᴏ
そうなんですね!😭よかったです😭小児救急の電話で顔色には注意してくださいと言われていたので、電話して本当によかったです😭
今回は命に関わることだし、もう次はないって念押ししておかないとですね😔
えっ、そうなんですか!?😭
せっかくオムライスとたまごボーロ食べられたのに、、
もうしばらく食べさせるのをやめて、一度アレルギー検査をした方がいいですよね?😢
mini
出ることがあるっていうだけなので、検査まではしなくていいと思いますよ😊蕁麻疹が引いて体調が良ければまた卵も食べていいかと。ただ念のため次に食べさせる卵は固ゆで卵にした方がいいかなとは思います🙂それで問題なければまたオムライスとかあげていいかと👌
卵が大丈夫でも月齢が低いと生卵がダメな子は多いですから😣