
赤ちゃんが耳たぶを吸い続けてストレス。無理矢理止めるべき?甘えだと受け入れるべき?
今二人目妊娠中で、予定日は6月上旬です。一人目は5月で二歳になる男の子がいます。
卒乳したのは去年の10月、気づけば私の耳たぶをひたすらチューチュー吸っています。
両耳内出血するぐらい。
前は寝るときだけだったのに、今は頻繁に吸い、私がダメだよと言ったらひたすら泣いて、結局吸わせてます。
どこにいても吸いたがるし、結構長いこと吸ってるので、結構ストレスです。
無理矢理止めさせるべきでしょうか?
それとも、もうすぐ赤ちゃんも産まれるし、甘えだと思って受け入れてあげるべきでしょうか?
- はなはな(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

はなつな
うーん…ちょっと異様な光景なので、辞めさせたらどうですか??
どこにいても吸いたがるって、おしゃぶりやおっぱい吸うのと同じ感覚ですよね??
断乳だと思って、産まれる前に辞めさせた方がいいのかな?と思いました(>_<)
産まれてからもそれに付き合ってたら、ママ大変ですよね?
何か別の安心する方法を考えてあげた方がいいのではないでしょうか。

退会ユーザー
その…耳たぶを吸わせるのではなく
違うカタチで甘えさせてはどうでしょう?

はなはな
最近嫌々気に突入し、色々やってもダメなんですよね(>_<)
他の方法考えてみます。
はなはな
そうですよね(>_<)
気をそらしても、怒ってお腹を叩いたりしてきてホント困ってます。
色々試してみます(>_<)