産後1ヶ月検診で卵巣嚢腫の疑いがあり、手術が必要。手術日程が悩みで、痛みや症状が卵巣嚢腫に関連しているか不安。手術後の症状改善に期待。
産後1ヶ月検診のときに、右の卵巣に卵巣嚢腫の疑いがあり、様子見るとのことで3ヶ月経った先日、再度検診に行って来ました。結果は卵巣が5センチ強の大きさで、いずれ手術をする事になりました。しかし、完母だったので、哺乳瓶ミルクを全く受け付けてくれなくなっていた為、手術の日程を悩んでます。私的には出来れば早めに手術をしたいのもありますが、もし捻転したりで緊急入院になってしまった時を考えると、哺乳瓶ミルクを受け付けてくれなく焦っています。検診からまだ3日しか経ってないですが、お風呂上がりに哺乳瓶ミルクを練習してます。全く飲んでくれないですが、、、😢
また、産後、腰痛、背部痛、体右側の坐骨神経痛が酷く、整骨院へ通い、念のため整形外科でCTを撮ってもらいましたが、どうやら、卵巣嚢腫に起こりうる症状なのでしょうか?整骨院で電気や、マッサージしてもらっても全く改善されません。
もし手術をしたら、これらの症状は緩和されるのでしょうか?
痛みで寝れなかったり、歩いたり、子供を抱くのも本当辛いので、もし卵巣嚢腫が原因であれば痛みのストレスから解放される希望も湧いてきます😣
同じような経験をされた方、是非教えてください。
宜しくお願いします。
- ちーず(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
Rio☺︎Mioママ
はじめまして。
私は左に卵巣嚢腫がありますがそんなに大きくないのと、腫瘍マーカーでも異常がないので経過観察しています。
大きさが大きいと、腹部膨張、腹痛や腰痛、頻尿や便秘などが生じるようです。
手術したら楽になる可能性が高いですね!
哺乳瓶拒否大変ですよね💦
うちの娘も、保育園通うのに完母だったので哺乳瓶慣れさせるのとても大変でした。
哺乳瓶咥えるのもダメですか??
搾乳した母乳飲ませてみると意外に飲んでくれることもありますよ💡
私は大きい悪性の可能性のある腫瘍を手術したことありますが、入院中もホント大変だったので、ちーずさんがいなくてもある程度大丈夫なように、色々と下準備しておく必要はあると思います。
娘さん、うまく哺乳瓶でミルク飲めるようになるといいですね‼️
マイチコ
私も嚢腫持ちです。7年前くらいに手術したのですが、再発して今4センチくらいです(以前手術したときは7㎝)。
私なら、一歳か少なくとも10ヶ月くらいまで待ちます。そのくらいになれば離乳食も進んで哺乳瓶も卒業してくるはずなので。いまさら哺乳瓶に慣らすのは難しいと思います。
腹腔鏡でも、入院は1週間弱、退院後も1週間くらいは安静にした方がいいですが、2週間くらい助けてもらえるあてはありますか?
あと、腰痛や背中痛は、産後よくでる痛みなので、必ずしも嚢腫が原因ではないかもしれないです。抱っこや授乳の前かがみ姿勢が原因の人がほとんどだそうです。
-
ちーず
有難うございます!
再発されてしまったんですね😢
私も再度考え直し、娘が落ちついた頃に手術をしようかと思っております。
術後は実家に帰る予定で、母親にも助けてもらえるよう相談しました💦
腰痛、背中痛は産後よく見られる症状とお医者さんからも言われました、、
こんなに体中が痛くなるとは、、出産てほんとにほんとに大変なんですね😱- 10月6日
ぬん
子供が生後4ヶ月のときに卵巣嚢腫の手術しました。
そのとき完母で添い乳してたので、それを辞めるとこから始まったのですが最初哺乳瓶拒否でした😥
寝る前のミルクからスタートさせたのですが、1番効果あったのは立ってユラユラしながらミルクあげることでした!
うちは大きめちゃんだったので腕はパンパンになるし、腰もしんどかったですがこれで哺乳瓶拒否克服できたので、もしまだなら試してみてください!
痛みに関しては腰痛とかもあったけど、産後だからかなーと思ってたのであまり気にしてなくて参考にならず、すみません😞
-
ちーず
有難うございます☺️
産後結構早めに手術されたんですね💦しかも完母だったなんて悩ましいですよね、、、
私も今寝る前ミルクから始めました。立ってユラユラも試してみます!
腰痛背中痛も絶望的に思ってたので同じ境遇の方もいらっしゃるんだなと思って少しラクに考える事が出来ました✨
私はまだ手術日程も調整中ですが、焦らず決めたいと思います☺️- 10月6日
ちーず
有難うございます☺️
娘には少しずつ慣れていかせようと思います。
離乳食も始めようかなと思ってるので、なんとか無理なく頑張ってもらいたいです✨
卵巣嚢腫を手術して痛みや不安から早めに解放されてすっきりしたいですね😅