※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手足口病か疑い、明日小児科へ。下の子への対策や潜伏について教えてください。

手足口病について教えてください!
土曜日の夕方、38℃の熱がありましたが数時間で解熱し、以降発熱なく元気に食欲もあります!
ですが、夕方から手のひらや足の裏に薄い赤い斑点があり、出来物のなりかけ?というものがいくつかあります。手足口病かな?と疑っていますが、解熱後二日後にぶつぶつでますかね?

明日小児科に行きますが、万が一手足口病だった場合、まだ大丈夫な下の子のためにできることって何かありますか?もし上の子が手足口病だったら下の子ももう潜伏していますか?

よろしくお願いします!

コメント

ポコ

上のお子さん、口の中が痛いとか言ってませんか? うちも最近上の子が手足口病になってご飯食べれないのが5日間続きました😅気をつけててもやはり下の子に移ってしまい現在進行中です😫
幸い口の中は痛くないようで、離乳食も食べてくらるのでよかったですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日ですか…地獄ですね、良くなってほんとによかったですね!
    口の中は平気みたいです!今日はしっかり夕食食べてくれて嬉しいくらいです笑
    ぶつぶつは、手や足と同じタイミングででるものでしょうか?

    2ヶ月の子の口に口内炎なんて、間違いなく点滴通いますよね…怖いです。

    • 9月23日
  • ポコ

    ポコ

    手も足も同じタイミングでした!それから膝にも出てきました😣
    上のお子さんなるべく近づけないようにした方がいいですね😅

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!多分少なくとも口の中はセーフのようです!

    ちなみに、上の子の発熱から何日後に下の子発熱したかわかれば教えていただけますか?

    • 9月23日
  • ポコ

    ポコ

    それが上の子が発熱なかったんですよ😅
    発疹確認後の3日後に下の子の発疹出てきました。
    ちなみに上の子同様、発熱ありませんでした😄

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    いっぱい教えていただきありがとうございました!心づもりできました笑

    早く下のお子さんよくなるといいですね(*^^*)

    • 9月23日