※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

これはどうすれば良かったんですかね?イオンのカルディに行きました。店…

これはどうすれば良かったんですかね?
イオンのカルディに行きました。店内そんなに混んでなかったので、息子と、キャラクターカートに乗せた娘と
コーヒーをもらって進もうとしたら
すぐY字路になっていて、その中心に女性が立っててスマホいじってました。
「すみません」
と声をかけましたが反応なかったので
少し大きめの声で
「すみません、通りたいです」
と言ったら
一歩だけずれて睨んできました。

だいたい、すみませんと言うと、相手もすみませんと避けてくれるのですが
睨まれたのは初めての出来事でびっくりしてしまいました。
なんか言ってやりたかったけど
子どもになにかされたら嫌なので
再度すみませんといいながら通り抜けました。
私が悪いの?イライラが止まりません!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

広いカルディなんですか?カルディはキャラクルカートでは入らないですね…💦

Montana

カルディにキャラクターカートに乗せて店内に入る人見たことないです🤔普通なのですか?
どちらかというと大人向けの店だし全体的に狭くでごちゃごちゃしているので子連れの人もあまり見かけないです。

ゆかぴ

カルディではきゃらくるカートやベビーカーは降ります!
狭すぎて入れないです😂

はじめてのママリ🔰

カルディってベビーカーですら入るの狭いので基本的にベビーカーとかカートとかの時は入らないのですが、睨まなくてもと思いますね💦💦

まま

カルディは狭いので普通は周りにも配慮して欲しいですよね。
多分目つきが悪く人見知りする方なんだと思います。

私も人いなかったらカルディの中カートでくるーっと回っちゃいます。
子供なかなか降りないしくるっと回るだけだし、うちの近所のカルディはカート2台並べるくらいの広さのところあるのでカートの人いますよ😊

ママリ

私もよくきゃらくるカートにのせてKALDI行ってました!
みんな降りてから行ってたんですねΣ(°д°ノ)ノ

ベビーカーの時も普通に入ってました‪w

たしかに狭いけど通れないことは無いですよね…

kulona *・

この間空いていたのできゃらくるカートで入ってみましたがたった2、3人の他人がいるだけでも邪魔してる感がすごくてすぐ出ました💦