
コメント

E&Hmama
何時でも大丈夫だと思いますよ!
ぐっすり寝てくれるなら
夜に越したことはないですが(o^^o)
うちはバラバラですよ!

さくさく
うちの子も沐浴のあとはぐーっすりでした(*^^*)
大体6時くらいに入れてました。その後寝るのでゆっくり夜ご飯食べられるし!
今は上の子たちと一緒に7時にお風呂入れてます。
時間だいたい決めた方が生活リズムがつくっていいますよね。
-
s.mama
ありがとうございます!
沐浴の後はすぐ寝てくれますよね〜✨
上の子2人もいたらご飯の時くらいゆっくりしないとですね(*^^*)
上手く生活リズムできるよーに頑張ります!- 4月14日

はるママ
生活のリズムとして、毎日できるだけ同じ時間の方が良いかもしれないですね♪
うちは沐浴の頃から、夜に入れて、出たらおっぱい飲んで寝るっという流れでやっています。とてもスムーズに寝てくれるので助かっています(^^)
-
s.mama
ありがとうございます!
いいですね*\(^o^)/*夜10時とかですか?
わたしもそんな感じのリズム作りたいです〜😵
昨日少し遅めに入れたんですけど、寝てせいぜい3時間くらいでした。- 4月14日
s.mama
ありがとうございます(*^^*)
お家で時間帯は色々ですよね!
うちの場合、夜スムーズにいけるよーにやってみます😊