
コメント

のんたん
住所変更は問題なくできます。児童手当は自治体によって対応違います。
離婚調停を申し立てたら、その資料で児童手当の変更出来ることが多いように思います。

優くんmama
産後そのまま別居→昨年10月に離婚調停をして今年の7月に離婚しましたが、住所は離婚調停起こした後に実家に私も息子も戻しました。
その後何だったか忘れましたが、何かの手続きしに役所に行った時に児童手当が旦那(元旦那)の方になってたので役所の人が『ご主人とは離婚調停のために別居されてるなら、児童手当の振込口座もひまわりカードもお母様(私)の方に変えときましょうか!』って言ってくれて、丁度通帳と印鑑も手元にあったのでその場で全部私の方に変更してもらいました。
別居してるなら住所も変更した方が何かと楽ですし、市役所や区役所の保健こども課に行って手続きする時も別居中ってのが分かるとすぐ変更手続きしてくれるので住所変更しては?
ついでに、めちゃくちゃスムーズに手続きするなら離婚調停も起こしてると尚良いかと。
-
ママりん
分かりやすくありがとうございました❗
- 9月24日
ママりん
自治体によりですか。
ありがとうございます!