
コメント

くらら
問題は無いと思いますが、ひき肉の方が脂身が多いので、ささみから始めた方が胃への負担は無いと思います。

あんじー
私なら気にせずあげますよー!
-
ママリ
気にせずあげても大丈夫ですかね…?
パクパク食べていたのでこのままあげようかと思っていたのですが胃の負担があるなら…と悩んでしまいます💦- 9月23日
-
あんじー
食べた後お腹下したとかないなら大丈夫かなぁと思います🤔
- 9月23日
-
ママリ
お腹下さないか注意して見ます!それで問題なければこのままあげてみます!
- 9月23日

みぃ
アレルギーなければいいと思いますよ😉
うちの子はささみは口に残るのであんまり好きではないですが、ミンチ(そぼろご飯)はよく食べます😁
ひき肉は鶏ムネですか❓
豚や合挽きミンチですか❓
-
ママリ
鶏むねももひき肉と書いていました。
- 9月23日
-
みぃ
鶏のムネとモモならいい気もします😁
私なら気にしません(笑)
娘も牛肉より豚肉先にあげましたが、そこまで気にしなくていいよ~って栄養士さんも言ってましたし😉- 9月23日
-
ママリ
本当ですか!
ありがとうございます!
ちゃんと調べていたつもりですが…見落としてしまいました…。- 9月23日

km
私なら食べさせちゃいます💦
廃棄するのはもったいない😂
-
ママリ
やはり食べさせますか??
もったいないなぁと思いつつももし体に負担がかかってしまったらと思うと…ベビーフードで鶏ひき肉が使われているものがあってそれを食べても問題なかったので大丈夫かと思って冷凍ストックを作ったのですが…。- 9月23日

みーまま
ささみはあげずに鶏ムネのひき肉からあげました!そしてささみあげたことないです笑
今のところなんの問題もなくもりもり食べて元気に大きくなってますよ!
-
ママリ
ささみあげたことないんですね!よかったです!!あまり気にしないようにします(笑)
- 9月23日

退会ユーザー
鶏むねともものミンチなら、脂が多いので私ならやめときます(;_;)。。。
鶏モモは離乳食後期からなので😭😭😭
せっかく作ったから捨てるのはもったいないので、適当に大人が食べる野菜炒めとかにいれて食べちゃいます🤣!
-
ママリ
鶏モモは後期からなんですか?!それすら知らなかったです…。うわーーー(;_;)
むねミンチにしておいたらよかったですね💦💦- 9月23日

あいう
ささみはパサパサするから未だに食べず、胸ミンチあげてました、、、
ただ、もも肉はまだ早いかもです、、、
卵アレルギーの子が鶏肉で反応することがあるんですが、もも肉で反応しやすいらしいです!
-
ママリ
胸ミンチだったらよかったんですね💦💦やはり作り直します😭
- 9月23日

り
モモ肉の脂が気になりますが
茹でて油落としているなら
気にせず食べさせます!😊
-
ママリ
茹でてはいます!でも脂が落ちているのかは自信が…ないです😣
- 9月23日
-
り
茹でてパラパラになったものを食べさせている感じですか?
それとも何かおやきなどに加工してあげていますか?
もし気になるなら解凍のときにもう一度茹でるか、チンしてキッチンペーパーでオイルオフするか🤔
でも茹でたなら大丈夫と思いますよ〜😊🙌
100%モモじゃないですし😄- 9月23日
-
ママリ
茹でてパラパラになったものをお粥に混ぜました!
確かに100%もも肉ではないですね!- 9月23日
ママリ
ありがとうございます。
やはり廃棄してささみで作り直したほうがいいですね……。
くらら
破棄はもったいないので、大人のに使ったら良いですよ!肉じゃがとか、煮物に使えます。
あまり気にされないならお子さんにあげても良いと思いますよ!
ママリ
ありがとうございます!
大人用にまわします!