
コメント

リンスケ
うちは人参とか大根の煮物とか、白身魚をほぐしてとろみをつけたのを最初にあげてましたよ!
出汁で味付けしたり、醤油は一滴垂らしたり、味付けを始めたのもこの頃からです(^O^)/
リンスケ
うちは人参とか大根の煮物とか、白身魚をほぐしてとろみをつけたのを最初にあげてましたよ!
出汁で味付けしたり、醤油は一滴垂らしたり、味付けを始めたのもこの頃からです(^O^)/
「離乳食」に関する質問
ぴよログしてる方、何歳までしましたか? 10ヶ月なのですが疲れてきました笑 +で離乳食の入力するアプリも入れているのですが みなさまどこまでいつまでするのか気になります! ぴよログはちなみに項目どこまでしていま…
離乳食、もう一品足すとしたら何を足しますか? パンがゆ(6枚切り1枚) 野菜茹でて切っただけ(3種類)60g バナナヨーグルトオートミール 適当 では足りないようで、もう一品(二品でも)足したいのですが、皆さんな…
離乳食におすすめの道具ありますか? ちなみに今、リコルドの自動調理ポットか、フードマスターか、ヒーター機能付ブレンダーで悩んでいます! ハンドブレンダーは持ってますが、温めまでやってくれるのが欲しいなぁと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
milkcoco
煮物ですね!
鶏のささみなどは、もう少し後でしょうか…
とろみは、片栗粉ですか?
リンスケ
鳥のささみは、モグモグ期までは、瓶のベビーフードを使いました!すりつぶしてあったり、細かくほぐしてあったり便利でしたよ☆
とろみもベビーフードのとろみのもとってゆうのを使いました!
一度とろみをつけずにあげたら、どー飲み込むのかわからなかったみたいで、咳き込みました(・・;)
milkcoco
とろみ付けないと、まだ飲み込みにくいんですね。
参考になります!
ベビーフードのとろみの素、というのもあるんですねw(゜o゜)w
今度ベビーフード類を見に行ってみます!