※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
その他の疑問

シングルマザーで再婚の意思がない方いらっしゃいますか?私は現在26歳実…

シングルマザーで再婚の意思がない方いらっしゃいますか?

私は現在26歳実家住まいです。
お金を貯めるためにも、しばらくは実家に住まわしてもらうつもりです。
30歳くらいまでは居るつもりです。

実家を出るとなった時
賃貸、中古マンション購入、中古家購入
どうするのが一番いいでしょうか?

子供は一人
再婚の意思はありません。
先のことは分からないと言われることも多いですが、気持ちが変わるとことはないと思います。
再婚しないということはこの先子供が増えることもなく、私と子供二人だけです。
ゆくゆく子供は家を出ると思います。

自分が年老いた時のことまで考えた時
何が一番いいのかなと思っています。

シングルマザーでない方も、よければご意見ください。

コメント

さるあた

私シングルで再婚の意思はないです。

バツ2なので、もう再婚はしないです。

うちは今賃貸に住んでます。
戸建購入は夢ではありますが、固定資産税とかかかってくるし、何年も住めば修繕費とかもかかるしと考えたら、私なら購入するならマンションがいいですね。

でもうちはずっと賃貸だと思います。
今は2Kの雇用促進住宅に住んでるので、何年後かには県営か市営住宅に住みたいと思ってます。

私の親も離婚してて母は再婚しませんでした。
ずっと県営住宅に住んでました。

まめ大福

私は離婚はしていませんが
離婚するほどの大ゲンカをして、これからのことを考えた時は
駅近にマンションを買おうと本気で思ってました

今は車必須の地域に住んでいるので
駅近なら将来、車が運転できなくなっても子供に迷惑かけないかなぁと思いまして。
交通の便がよくて、買い物にも不自由しないところとなると、一軒家よりマンションかなぁと。
一軒家だとメンテナンスなどで男手が必要になる機会もマンションより多い気がして‥
また、私の地方だけかも知れませんが、知人がマンションを購入した際に、3LDKから値段がぐっとあがると聞いたのて、間取りは2LDKにしようとまで考えてました😅
また、駅近なら今の職場に通いやすいというのもあります

私は将来のことを考えると、一生賃貸とは考えられないので
購入したいです😊

まみ

私なら実家を守るかな💦
古い家ですが、出て行く理由がなければずっとそこにいてゆくゆくは自分の名義に…と思います!

deleted user

再婚する気はないです◟́◞̀
なんて言ったて1人は本当に楽で…笑

私は離婚して5年経ちますが最近、実家に帰ってきました。
1人の生活も長かったので、実家は正直キツいです。かと言って自分でローンを組む覚悟もない。もしもの時があった時の覚悟や保障もない。逆に一括でそれ程のお金を貯められる気もしない。
そんな中、私の母は一軒家のローンを1人で払い残り2年、払い終われば一人っ子である私のものにする気、維持で頑張ってきたのでそのまま貰う気でいます😉😉
それなら自分の老後前にバリアフリー等のリフォームにお金を費やせるし、母もとりあえず若い方なので一緒に頑張れるかなって話です!
母の老後もできるだけリフォーム済みのバリアフリーの家で気持ちよく過ごしてもらえたら有り難いですし⤴︎⤴︎

かわちゃん

シングルマザーです。
ご縁があったらいいなぁ~程度なので、特に再婚に対する強い希望はなく、子どもと2人暮らしをずっとしていくこと前提で、マンション購入しました。
土地含め戸建ての方が安いため、迷いましたが、私が電車通勤なので、駅近くがいいこと、あとは自治体などの活動に一人で参加するのが難しいことを考え、マンションにしました。
管理費、修繕積立金、駐車場代が永遠にかかるので、維持費は高いですが😅
あとマンションの方が資産価値が高いので、売却しやすいというのも理由の一つです。
この先何があるか分からないので、万が一家を手放すことも考えての決断です。