
体外受精成功後、出血と腹痛があり不安。妊婦さんの経験や助言を求めています。
4度目の体外受精でようやく陽性反応頂き、今日で5w5dです。昨日の夜、ルティナス膣錠を入れる時に少し出血し、深夜突然の腹痛で目が覚めました。
その時には出血はなかったのですが、朝少しお腹の痛みがあったのでトイレに行くとおりものシート3分の2くらいの鮮血の出血がありました。
出血自体はその時だけで今も止まっていますが、
怖くなりすぐにかかりつけの不妊専門医院にTELをしたところ、遠方の為近くの婦人科にに行った方が良いと言われ、近くの初めての婦人科を受診しました。
経緯を説明した上で、エコーをしてくださり赤ちゃんの胎嚢の中に卵黄嚢の確認もできました。
前回の検診は5w1dで、胎嚢のみの確認でしたのでこの5日でちゃんと育ってはいます。と言って下さいました。
ですが、その先生曰く順調な妊娠なら出血なんかしない、流産しかけているから出血があるんです。だから、今は安静にしてくださいと言われました。
ホルモン補充周期で、デュファストン、プロギノーバ、ルティナス膣錠、バイアスピリンを服用している為、バイアスピリンの服用のみ中止と不妊治療院の方で言われました。
もう薬も飲んでいるし、できることは安静だけなのでしょうが不安で不安でたまりません。
同じような経験をされた方、また無事に出産された方などお話を伺いたいです。宜しくお願いします。
- mmm0303(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通してても出血はあります!大丈夫です!今私もにた状況ですが、子供が育っていないと当番医の先生にいわれました😢頑張りましょう!

akonin
私も今回の妊娠で5週目くらいでけっこうしっかり出血しました。私がかかっていた先生はちょっと違う見方で、赤ちゃんは子宮の内部を削りながら(だったかな…すみません、はっきり覚えてなくて)この時期は成長していくので、出血は普通にあること。外に出血するか、内部で止まるかは人によって違う、みたいなことを言われました。
もちろん安静にした方がいいとは思いますので、ゆっくりされてください。
-
mmm0303
初めまして✨
そんな見方もあるんですね!私が行った産院では出血の原因は分からないけど、出血をするってことは流産の前兆かもしれないと言われたので、とても不安でした😔でもその反面、この時期の赤ちゃんが育つか育たないか初めから決まっているとも言われ、安静にするしか今できることがないと思うよと言われました。
akoninさんは出血があった後も順調に育っていますか?また心拍の確認はできていましたか??- 9月23日
-
akonin
妊娠検査薬で陽性出たあと、生理が来たのかと思うくらいしっかり出血して、その時すごくお腹痛くて、あ〜生理来たなと思ったんです。その後、茶オリのようなものが続いたんですが生理とはなんか違うなと思ったので病院で診てもらったら妊娠してました。心拍の確認は出血の後だった気がします。
順調には育ってくれたけど、今は少し切迫早産気味です。妊娠は赤ちゃんの生命力によるところも大きいし、お母さんのストレスも良くないので、今はお医者さまが言われたことを気にしすぎずにゆっくりしてください。
不安な気持ち良くわかります。私も、今でも不安ですし、子どもが生まれても色んな不安はある意味ずっと続きます。でも、お母さんの気持ちは赤ちゃんに伝わってると思います!- 9月23日
-
mmm0303
お返事が遅くなり失礼しました💦出血後に心拍確認されたのですね。私もこれから心拍確認なので、無事心拍の確認ができるか不安ですがとても励みになります!
少し切迫早産気味とのことで大丈夫ですか??不安ですよね😣でもそれが赤ちゃんに伝わってしまいますよね。私は元から超がつくほどの心配性で精神的にも弱いタイプなので、強くならなきゃと本当に思います!赤ちゃんを信じないとですね!!- 9月24日

ころすけ
バイアスピリンを飲むと出血が止まりにくくなるのであまりにも多いようなら服用は一時中断した方が良いです🙆🏻少ない出血なら飲んだ方がメリットあります。
順調な妊娠なら出血なんかしないなんて、医師なのによく言えましたね。初期は様々な要因で出血するリスクがあります。確かに絨毛膜化血腫など危険なものもありますが、胎嚢が大きくなろうとして内膜に歪みが生じ出血する事は正常妊娠でもよくあることです!!そこまで言うなら出血部位を確実に特定して、安静に納得のいく理由を挙げて欲しいものです。根拠のないことで不安を煽るような事言わないで欲しいですね。
私自身、ホルモン補充周期の凍結胚移植で妊娠しましたが、初期は出血ありましたよ!
6w半ばから始まり、数日に一度は茶おりや少量の出血をしました。不安でしたが、10wを超えたら完全に止まりました。胎嚢から離れたところの内膜からの出血とルティナスが原因だったので、それが治ったことにより症状は治まりました。安静になんかしてないし、最近まで仕事バリバリしてましたよ。
-
mmm0303
初めまして✨
ご丁寧にありがとうございます。
バイアスピリンはかかりつけの不妊治療医院の方で次の検診までストップするように言われました。
私の聞き方が悪かったのかもしれませんが、結構ハキハキとしている先生でした。
私なりにいろいろ調べていると、絨毛膜化血腫というのが引っかかりました。そこの先生には内診でエコーを見ながら、出血の原因は分からないけどここに出血の後があると言われた場所が、胎嚢のすぐ上の辺りでした。これって絨毛膜化血腫じゃない?と思ったのですが、先生には何も言われなかったので違うんですかね😅
でも子宮内での出血なのは間違いなさそうです。
胎嚢も大きくなり、卵黄嚢が確認できた嬉しさの反面、先生に言われたことが本当に不安です😭長々とすみません💦- 9月23日

うさ
一人めが
妊娠5wから出血あり切迫流産になりました。出血止め服薬と出血ある度救急や産院に行きました。一回5千円実費でお金かかりますが赤ちゃんが心配だったので何度も何度も通いましたよ!妊娠二ヶ月から1ヶ月間は自宅安静だったりと色々ありましたが無事育ってくれました!今、やれることとしたらご飯、トイレ、風呂入る以外 寝てること。無理はしないこと。だと思います…。
-
mmm0303
初めまして✨
うささんは5wでの出血の際に切迫流産と診断されたのですか??- 9月23日
-
うさ
救急で原因はわからないけど
赤ちゃん信じるしかないね
と言われ赤ちゃんが見えてきた頃に切迫流産と言われました(。>д<)- 9月23日
-
mmm0303
そうだったんですね!
では、心拍確認後赤ちゃんが見えてから切迫流産と診断されたのですね😭
出血は何度もありましたか?また下腹部痛はありましたか??質問ばかりですみません💦- 9月23日
-
うさ
そうです!
先に生理痛のような腹痛があってからの出血でした。何度もありました。止まったけど動くと腹痛があって出血しての繰り返しでした。- 9月23日
-
mmm0303
お返事が遅くなり失礼しました💦
何度もあったのですね。
それでも無事御出産されているようで、とても励みになります!!
本当に今は赤ちゃんを信じるしかないですね…- 9月24日

しいな
私は体外受精5回目でやっと妊娠し、今も継続できてますが、初期に出血ありました。
判定日2日前から出血あり、止まっては出血を繰り返し、鮮血だったり、茶オリだったりしました。
腹痛は激しいものではなかったですが、お腹重い感じとか、ズキっと痛むのはありました。
ホルモン補充でルティナス使ってると、膣が傷つきやすく出血する人は結構多いみたいです!
確かに流産の可能性も否定はできませんが、赤ちゃんの成長が前回と変わらない、小さすぎるとかそういうことがなければ、ルティナスのせいかもしれません!
ただ出血してるならもちろん無理は良くないので、お腹の痛みもあるなら、安静に横になって家事は旦那さんにお願いして、お大事にされてください!
お仕事はされてますか?
もしされてたら、お休みもらえるならもらって出血落ち着いてから、出勤された方がいいと思います!
されてないなら、何も気にせずゆっくり休みましょう(´・ω・`)
私も出血続きでダメかも?と出血のたび泣いてましたが、ルティナス使わなくなってからは出血なくなって落ち着きました!
-
mmm0303
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
同じ体外受精を経ての妊娠とのことで、とても親近感が湧きます。
しーさんも、腹痛、出血あったんですね。
ルティナスが原因であれば少し安心です。救急で看てもらった婦人科では、出血の原因は不明でエコー見ながら、胎嚢の上辺りに出血の跡があると言われたので、もしかすると別の原因なのかもしれないですが…
その後出血は治り、昨日は少量の茶オリが出ているような状態です。ルティナスと一緒に少し茶色いカス?のようなものが出てきます。(汚い話ですみません)
仕事しているので、短時間だけの仕事に変更してもらいそれ以外の時間は、ずっとベットで横になるように心がけています。
まだまだホルモン補充は続くと思うのですが、出血をしてからルティナスを挿れるのがとても怖くなり、毎回すごく時間がかかってしまいます。
しーさんも、ルティナス入れるの怖くなったりしませんでしたか??- 9月25日
-
しいな
出血の跡があったんですね💦
でも茶オリならば、古い血が出てきてるんだと思うので現在は止まってるかと思います!
わたしも茶色いカスでてきてました😰
お仕事は無理せず、休めるときは休んだほうがいいです(´・ω・`)
と言っても、不妊治療通院で仕事で調整とかしてもらったりしてたので、さらにお休みもらうのもお願いしにくくて、仕事は鮮血の時以外はフルで働いてました💦
なかなか休みにくいですよね(;o;)
私もトイレの度に、出血がないか?ビクビクして、ルティナスの時間には慎重に傷つけないようにゆっくりやってました💦あの棒に赤い血がついた日には力抜けそうになり、またか、、とげんなりしながらやってました💦
私は出血の原因がルティナス以外見当たらなかったので、心配しなくていいって先生から言われてましたが、出血のたびに電話で相談したりしてたので、途中でルティナスやめて注射にする?って提案してくれました!
でも、病院が遠くて毎日注射に通うよりルティナスのがやはり楽だったので、我慢してルティナス続けました!- 9月25日
-
mmm0303
ネットで自分なりに調べてみると、絨毛膜化血腫?なのかな?と思いました。
救急での婦人科では何も言われなかったので、明日の検診で聞いてみようと思います。
現在は茶オリも落ち着きました。しーさんのおっしゃる通り、古い血が出てきていただけのようです。茶色いカスが出ただけでも焦りますよね💦
私もしーさんと同じように不妊治療院で仕事の調整をしていたので、なかなか休みづらいです。
ルティナスかなり慎重になりますよね。ただでさえ、下手くそだったのに更に下手くそになりました。笑
病院遠いと注射にも通えないですよね💦
今さっき横になっていると、下腹部痛が少しありました。急にやってくる下腹部痛にビックリします。
しーさんは下腹部痛などはなかったでさか?- 9月26日
-
しいな
私も出血あった時自分なりに調べて、絨毛膜化血腫かも?と思ってました💦
もしそうなら先生も気づいたら教えてくれるとは思いますが、一応先生に聞いてみた方がいいと思います!
下腹部痛はちょこちょこあって、ひどい痛みはなく、鈍痛でした!
あとは、膣がキューって痛くなったりとなんかよくわらからない痛みがちょくちょくありました😰
重く感じたり、痛みがあるのは大きくなる過程で痛みのことも多いそうです。
腹痛と出血ダブルだと悪い方向にしか考えられず、泣いたり落ち込んだりしてましたが、安静にしてるしか出来ることはないので、とにかく心配な時は横になってました!
仕事には鮮血以外は行ってましたが、家事はサボり、食事も旦那に買ってきてもらったりしてました!出血ないからって家事やり始めたら、出血したりってことも多くて、旦那に動くなって怒られました💦
休みの日もお出かけはほぼできず、出かける前にトイレ行ったら出血してて、行けなかったりと仕事以外ほぼ家にいました💦食品とかも旦那に買ってきてもらって、出血ない日は作ったり、旦那に指示して作ってもらったりしてました😰
とにかく旦那さんの力をフルに借りて、無理はしないことです!- 9月26日
-
mmm0303
お返事かなり遅れてすみません💦
27日に診察の結果、小さい血腫があるそうで絨毛膜化出血と診断されました。
やっぱりか…と思いました。
引き続き安静ですと言われ、安静にしていたところまた今朝も鮮血に近い出血があり今は止まりましたが、少しパニックになってしまいました。
本当に悪い方にしか考えられず泣いてばかりです。
仕事はセーブして、家事も全て旦那さんにお願いしている状態です。このまま安静にして、血腫がなくなることを願います😢
しーさんは具体的に何周目から出血なくなりましたか??- 9月30日
-
しいな
大丈夫ですよー!
そうでしたか💦
でも出血の原因がわかっていた方が何かと安心と思います!出血ないのが一番安心ですが😰
出血が無事に落ち着くことを祈ってます!
私はホルモン補充で10週までルティナスを使っていたので、最後に出血したのは9週の半ば頃だったかなと思います!
それからはピタリと出血はとまりました(´・ω・`)
今20週ですが、お腹の張りが出てきたりと出産まで心配事がつきものです(^^;
わたしの友人も何人か妊娠発覚後から何度も出血繰り返し、切迫で安定期入るまで安静にしてた子います!
でも無事に出産して元気な子産んでますよ!
その友人も体外受精でした!体外は出血しやすいみたいですねΣ(゚д゚lll)
あまり考えすぎずに、この機会に旦那さんに色々甘えてしまいましょう!- 9月30日
-
mmm0303
あたたかいお言葉ありがとうございます😭✨
急にツワリがひどくなり
ムカムカと戦っています😢
今日病院に行ってきました。無事心拍確認でき一安心です。
血液検査の結果、ホルモン補充はまだ続きそうですが数値がよければルティナス8週いっぱいで終了のようです!
早く終わればいいのですが🥺
しーさんお腹の張りは大丈夫ですか??無事に産まれてくるまでずっと不安ですよね😭
ご友人のお話などすごく励みになります!体外受精って出血しやすいんですねー💦
私もしかすると少し動くと出血してしまうのかもです。昨日もいつもより少しだけ動いたんですが出血してしまいました😅ほぼ動けず辛いですが、大人しくしているしかなさそうです。- 10月2日
-
しいな
つわりピークが近づいてますねΣ(゚д゚lll)
心拍確認できてよかったですね♡ほっとしますよね‼︎
ホルモン補充終われば少しだけ気が楽になると思うので、あと少し頑張りましょう⭐︎
お腹の張りは胎動を気にしすぎて、さすりすぎるとよくないらしいです😰
張ってる時にさするとより張るらしくて、よくないみたいで知らなくてめちゃ触りすぎてたので今控えてます(^_^;)
動くと出血するって辛いですけど、ずっと続くわけではないと思って今はゆっくりしましょう!- 10月2日

おかか
えー病院の先生ひどい…😭もっと言葉選んでほしいですね😭
私もホルモン補充周期で5wで大量出血、拳くらいの塊も出ましたが、特に薬が増えるわけでもなく🙄無理はしないでくださいね~って言われただけでしたが、無事生まれてきてくれましたよ!
出血があると心配ですよね😨でも私みたいな場合もありますから🙋
赤ちゃんを信じて、ゆっくり休みましょう!お大事になさってください😊
-
mmm0303
初めまして!
サバサバした先生のようですが、もっと言葉を選んでほしかったです。
おかかさんのお言葉凄く励みになります!
出血後お仕事などはされていましたか??
実は今日も再び出血してしまい、量は前回と同じくらいでしたがまたか…と少しパニックになりました。
出血をした後に、また出血を繰り返したことはありますか?- 9月30日
-
おかか
専業主婦だったのでずっとお家にいました😅動けるときは動いていたので特に安静ってわけでもなく、通院も自分で運転していってましたよ💁
私もずっと繰り返してて、出なくなったなーと思ったらおりものに茶色いものが混ざってたり🙄なんだかんだ12週まで続いてました🤦
出血の種類にもよると思うんですが、
出血してしまったものは吸収されずにずっとお腹の中に貯まって残るより、出してしまったほうがいいんだよ~👨⚕️
って先生に言われて安心した記憶があります🤗- 9月30日
-
mmm0303
こんばんは✨
急にツワリが始まり
ムカムカと戦っています😅
おかかさんのお言葉本当に励みになります😣✨
出血したタイミングや、同じホルモン補充周期とのことで親近感感じまくってます!笑
12周まで続いたんですねー💦
でも無事御出産されているようで心強いです。
先生のお話もなるほどと思いました!
今日やっと心拍の確認ができました❣️
相変わらず出血は少量ですが続いてますが…😅- 10月2日
mmm0303
初めまして✨
大丈夫と言ってもらえるだけで、少し気持ちが楽になります😌今は赤ちゃんの生命力にかけるしかないんですかね…
退会ユーザー
なんなら私も今月だけで2回出血してます😹
息子ときも1回出血しました!妊娠するとその他もろもろ弱くなるみたいで中からの出血じゃなければ大丈夫だと思います!
mmm0303
返事が遅くなりました😭
出血は鮮血ですか?
腹痛などはあります??
私は多分子宮内からの出血のような感じでした😣
退会ユーザー
昨日下痢が出てからはないです😭でもあかちゃんが7ミリしか育ってないといわれました
mmm0303
今日検診に行かれたのですか?前回より赤ちゃん大きくなってました??
退会ユーザー
ニミリ大きくなってくれていました!😄
mmm0303
大きくなっていたんですね!!
良かったです💓
次の検診まで本当に不安な毎日です。。
退会ユーザー
来週次第では、…決めましょうといわれました😭😭
mmm0303
絶対大丈夫です!!
私もたくさんここの皆さんから元気をもらいました!
赤ちゃんを信じて祈りましょう🙏🙏
退会ユーザー
心拍確認できましたか?
mmm0303
まだ確認できてないです。
次に病院にいくのが27日なので、そのときに確認できればいいのですが、週数的にも6w2dでの受診なので少し早いかもしれないし、確認できるか不安です。
退会ユーザー
不安ですね( TДT)あかちゃん信じましょう😊💗💗
mmm0303
お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね💓