※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

黄疸が出ていて、検査待ちで母乳は休んでいます。ミルクは3時間ごとにあげているが、60ミリが難しいです。再入院は避けたいですが、どうしたらいいでしょうか。

黄疸が出ていて、検査があるのでそれまでは母乳は休んでます。
生後5日ですが、ミルクを3時間ごとにあげてますが、なかなか1回で60ミリ飲めません😭💦

どおしたらいいでしょう😱
再入院いやなんですが…

コメント

はじめ

うちは5日目50くらいしか飲んでくれず、6日で60ミリ1回だけ飲んだって書いてありました😱 なかなか難しいですよね...

  • ママリ

    ママリ


    ほんとですか!?😂
    黄疸は、ミルクたくさん飲ませておしっこうんち出たら消えるんですかね😭

    • 9月23日
  • はじめ

    はじめ

    病院の経過表見返したらそう書いてありました♩ 起こしながら飲ませてはいましたけどね😱 光線治療で落ち着いて起きてる時でもも60ちょっとしか飲まなかったので、あまり胃袋大きくなかったのかもしれませんが...😧
    排泄あった方が良いって言われましたね!

    • 9月23日
妖精ママ

疲れて寝ちゃいますか?
うちの子もそうでした💦
一回哺乳瓶離してげっぷさせたり、寝そうになったら哺乳瓶をぐりぐりってして寝かさないようにしてました!

  • ママリ

    ママリ


    はい、飲んでる途中で寝ちゃいます😱💦
    黄疸の影響ですかね😰

    • 9月23日
いあん

黄疸出てると眠くてすぐ寝ちゃうんですよね〜
うち2人とも黄疸ででます😅
無理矢理にでも起こして飲ませるしかないです✋🏻
沢山飲ませて沢山おしっこうんちで出すしかないんですよね😭
光線治療をすれば落ち着きますが結局は親が頑張って飲ませるしか…

  • ママリ

    ママリ


    頑張って飲ませないと、出てってくれないですもんね😱💦
    うんち、おしっこしっかり出してあげてみたら、値下がってました😌

    • 9月29日