
コメント

咲や
願書提出日10/1じゃないですか?
私が住んでいる地域が9/1願書配布(今年は9/2)10/1が願書提出日です😅
近所の幼稚園を検索して、片っ端からホームページ見て、電話して幼稚園見学予約と願書配布しているか確認して下さい😅
願書提出日に間に合えば入園出来る幼稚園多いですよ
それ以降だと人気がない幼稚園しか残ってないですね😅
公立は願書提出日遅いので、もう少しだけ余裕あるかなぐらいです😅

あーか
満3歳クラスですか?年少ですか?
それにもよりますが、ちょっと出遅れぎみかもしれないので、気になる園に片っ端から問い合わせたり、HPチェックしてみると良いと思います!
願書配布、提出は園によっても様々ですが、すでに始まってたり終わってるところもあるので!
-
y🌟
お返事ありがとうございます!
そうですよね〜少し出遅れてますよね〜無償化になるし人気なところになると争奪戦ですよね😩明日気になる園に電話してみます!- 9月23日

はるな
うちのとこは田舎で幼稚園型こども園しかないのですが、10月初めに入園説明会があって、願書提出は11月初めです。
とにかく早めに園に電話して聞いた方が早いかと思います。
-
y🌟
わかりました!ありがとうございます!明日電話してみます!
- 9月23日

ママリ
私も来年から息子を幼稚園に通わせる予定です( ˙꒳˙ )ノ
私の所は願書の締切が9月30日でした!
でも場所によっては10月いっぱいの所もあるらしいです( ´ ` )
目星が付いてる幼稚園はありますか?
締切が迫ってるので、早急に調べて願書を提出した方がよさそうです(●∨ω∨●)
私はホームページから願書をコピーして提出しましたが、幼稚園に連絡して願書を受け取りに行く事も出来ます!
願書に限らず他の説明の書類などもくれるので、見学がてら受け取りに行った方がいいと思います(*'∀'*)
-
y🌟
目星ついてます!
そんなこともできるんですね!親切に教えて頂いてありがとうございます!- 9月23日

さくら
うちが通ってる幼稚園は2歳のプレから通っていないと3歳からは入園枠がないです。
私が住んでいる辺りの幼稚園は9月に願書配布、11月1日に願書提出の所が多いです!
とにかく希望している幼稚園に電話して願書もらえるのか早く確認した方がいいと思います😊
-
y🌟
プレ通ってないとダメなところもあるんですね!明日電話してみます!
- 9月23日
y🌟
お返事ありがとうございます!
気になる幼稚園、願書配布が9月2日からで願書受付が11月1日になってました。
とりあえず園に電話ってことですね!明日電話して聞いてみます!