
子宮腺筋症で苦しんでいる方、お話ししませんか?私も同じ症状で悩んでいます。妊娠歴もありますが、子宮腺筋症があるため死産のリスクが高いと言われています。同じ経験をした方と話したいです。
子宮腺筋症で苦しんでおられる方、いらっしゃいませんか?
私が重度の子宮腺筋症です。
生理痛も陣痛のように重く辛いです。
そのため、仕事すらできません。
昨年末2人目を妊娠しましたが、5ヶ月で死産になってしまいました。
でもやっぱりどうしても頑張りたくて、妊活をしています。
でも、子宮腺筋症がある限り、死産の可能性も高いと言われています。
同じような方とお話ししたいです。
よろしくお願いします。
- レインボー(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 10歳)
コメント

みき
私も長女妊娠中に子宮腺筋症と診断されました💦長女妊娠中もこのまま妊娠継続できるかも危なくて…先生にも大事にしてあげてと言われました。仕事はしてましたが介護職のため先生からもやめた方がいいと言われました。
が、2人目妊娠、3人目妊娠して流石に先生もびっくりされていました💦ちなみにみんな同じ先生です!
生理痛私もかなり酷くて…良く熱も出るし貧血も酷く、でも重い人にしかわからない状態でした。
今、7か月ですがいつ死産になるかもわからないです…次女妊娠中も怖かったです…

めぐ美
私も子宮腺筋症で2回手術しています。それでも一向に回復しないので、子宮全摘か妊娠の二択と先生に言われました。
42歳で難しいかもしれないけど、妊活を始めました。もし妊娠出来たとしても、安定期は無いとも言われました。後期になって死産する確率が高い病気だと。。
来月不妊の専門クリニックを予約しました。
年齢的にも身体的にも猶予は1年位かなと思っています。
でも子宮全摘を考える前に、出来る事は頑張りたいと思います。
-
レインボー
子宮腺筋症での手術を二回との事ですが、2回とも同じ手術でしょうか?
私も手術も考えた方がいいといわれましたが、手術をしてもマシになるかどうかは分からないと言われてしまって…。
私も全摘が一番いいと言われるぐらい子宮腺筋症がひどいのですが、どうしてもまだ諦めきれずにいます。- 9月26日
-
めぐ美
1度目は開腹手術で2度目は内視鏡でした。
子宮筋腫もあるので、主にはそちらの摘出手術で、少しでも症状が良くなれば…でしたが結果は。。
やはり手術しても回復は難しい病気みたいで最終的には子宮全摘する方が多いみたいです。
私も毎月死に物狂いで痛みに耐えていますが、後悔はしない様にもう少し耐えようと思います。
お互い頑張りましょう!後悔しない様に!- 9月27日
-
レインボー
そうなんですね。
私も子宮筋腫や内膜症も併発、チョコレート嚢胞、、あげだしたらキリがありません。
なんで私が…と思いますが、受け入れて前を進むしかないですよね。
ありがとうございます!
同じように毎月苦しんでる方もいらっしゃるというだけで、心強いです。- 9月28日

退会ユーザー
私も腺筋症持ちです。
1人目出産後に腺筋症になり、不妊治療で昨年2人目妊娠しましたが6ヶ月で死産してしまいました。
2人目を出産後からまた生理痛が突然ランクアップした感じで、最近は生理が恐怖です💦
この1年毎日考えない日はないほどめちゃめちゃ悩みました。やはり2人目を諦めきれなくて。凍結胚もありましたので。
でも最近ようやく気持ちの整理がつきつつある感じです。
腺筋症以外にも切迫や大量出血や手術歴などもあり、やはり妊娠から出産までが長すぎる大変すぎる自信がない…と。2人目の時も危ない目に遭ったので今いる長男の為にも無理せず妊活は終了しようかなと思っています。まだ気持ちはチクチクザワザワすることも多いですけどね😅
不妊治療中なかなか妊娠できないのも辛かったけど、死産の辛さはまったく別物でした。もう味わいたくない…。
本当になんで私が!?って思いますよね、すごく分かります…。
妊活を続けるのも諦めるのもどちらも覚悟がいることだなってしみじみ感じてます。
お互い後悔のないよう進めたら良いですね😊
-
レインボー
私も二人目を不妊治療の末授かったのに、なんで死産に…と、未だに心がついていきません。
私は手術歴こそないですが、ほんと、同じ感じです。
手術は何度も進められましたが、一歩が踏み出せず出来ておりません。
死産後は、不妊治療はどこまでされたのでしょうか?
もし差し支えなければ教えていただきたいです。
私も長女出産の時は、切迫早産、24週で頭がすでに見えてる状態で緊急搬送でした。
今は奇跡的に元気に育ってくれています。
この宝物を大事にしたいという想いと、やっぱりお姉ちゃんにしてあげたいという気持ちが強いです。
長女もお姉ちゃんになれるのが楽しみで楽しみで、いっぱい我慢してくれてたので、死産の時は辛かったと思います。
ほんとそうですね。どちらを選択するのかで全く変わってくるけど、どっちも険しい道のり。
私はもう少し頑張りたい。
でもまた次の子も死産になったら…と思うと、怖くて怖くてしかたありません。
考えすぎも良くないと分かってはいるのですが、難しいですね。
でもお互い、悔いのないように進めたらいいですね。
ありがとうございます!!- 9月30日
-
退会ユーザー
娘さん、お姉ちゃんになるのを楽しみにしているんですね。そういう気持ちを知るとやっぱり応えてあげたくなりますよね…。
辛い過去を思い出させてしまうようで申し訳ないのですが、2人目のお子さんが死産になってしまったのは、腺筋症が原因と言われましたか…?
私は結局原因不明いうことになってはいるものの腺筋症が原因ではないようなことを言われて…。医師には1人目27週から切迫だったのでむしろそっちの線ではないかと。でも自分的には妊娠中の体調的に腺筋症が関係していると思っているのですが…勝手な憶測なんですけどね💦
ごめんなさい書き方が悪かったのですが私は昨年の死産後は不妊治療はしていないんです💦
1人目が体外で、2人目は顕微で授かりました。その時の胚がまだクリニックにあって、3月の更新の際には廃棄する決断できず一応まだ凍結胚はある状態です。
ですがもしこのまま気持ちの整理がつけば次の更新はしないつもりではいます。
息子の園ではクラスメイトほぼ全員がきょうだいいる感じなので息子もきょうだいはいつかやってくるものだと思ってるようで、時々する弟妹発言を聞くたびに心が締め付けられます…。
それでもやはり死産、切迫、胎盤問題、を考えると私の身体では乗り越えられる気がしなくて😫
でもあおいママさんのおっしゃる通り、私も考えすぎてるところもかなりあるとおもいます。でも、いつのまにか考えてしまうという😅難しいですね。
あおいママさんはもう少し頑張られるとのことで、素晴らしいです✨すごくすごく応援しています☺️- 10月1日
-
レインボー
私も死産の原因がはっきりと分からないんです。
死産後の検査で、臍帯炎の感染がレベル3でそのほかの感染もマックスやったみたいです。
でも、それが原因なのかどうかははっきり言えないとの事でした。
もちろん腺筋症があるから、流産・死産はしやすいとは言われました。
妊娠超初期から、妊娠悪阻と切迫流産で入院の日々で、やっと退院できたと思ったら、胎嚢脱出で、緊急搬送。
そのまま陣痛がきて、出産になりました。
死産後は、不妊治療されてないんですね。
私はようやく今、人工授精をしました。
これで妊娠しなければ、しばらくは妊活おやすみして、子宮腺筋症の治療に専念した方がいいと言われています。
でも、分かります。
私も妊娠・出産まで本当に体が持つのかどうか…。
それでもやはり、娘をお姉ちゃんにしてあげたいという気持ちのみで前に進んでおります。
考えすぎない方がいいと言われても、考えすぎちゃいますよね!!
不安だらけです。
誰にもわかってもらえない苦しみと永遠と闘うのは本当に辛いです。
人によって妊娠・出産って違うけど、なぜここまで私が…って気持ちはやっぱり消えないですよね。- 10月2日
-
退会ユーザー
あおいママさんも原因は定かではないということだったんですね。
たしかに原因はひとつとは限らないかもしれないですもんね💦
とはいえモヤモヤしますよね💦
でも悪阻も切迫もあっての死産はとてもとても大変で辛かったことと思います。それでも前を向こうとされていて、すごく尊敬します!
わたしはなかなかそこまで至らずで😭
娘さんお姉ちゃんになれると良いですね!
あおいママさんの明るい報告待ってます😊🙏- 10月3日
-
レインボー
AIHで今はなんとか6週目の妊娠です。
でもまだ心拍も確認できてないので、まだまだこれからです。
怖いですね…。
6週なのにもう既に危なくて入院になりました。
でも、やれる事はやりたいと思います。- 10月26日
-
退会ユーザー
お久しぶりです。AIHで6週迎えられたのですね😊✨
まだ不安の時期にお返事いただけるなんて…すごく嬉しいですがでも無理しないでくださいね😌💦
たまごマークが2つ…もしかして双子ちゃんですか?!
すごい!!💕
でも腺筋症のこともあるし2倍3倍不安もあるのだとお察しします😣
いま入院されているとのこと…まずは経過が落ち着くことを願っています!!経過が良くなって心拍確認できますように🙏🙏🙏- 10月27日
-
レインボー
ありがとうございます😭💓💓💓
そう言って頂けて、本当に力を貰えます!
まだ昨日の段階では心拍はやはり確認できなかったのですが、双子みたいです。
不安ばかりで先は長くどうなるか分かりませんが、今できることを頑張ろうと思います。- 10月29日

モモリ
私も子宮腺筋症と内膜症持ちです。
もー長年の付き合いですが
本当にピークに痛かった時は陣痛並でした、、、。
今は出産して10ヶ月ですが生理復活も早く最近又あの悪夢の痛みが蘇りつつあります。。。
私も重度の腺筋症ですが
死産の可能性が高いなんて言われた事ありませんよ!
ただ早産にはなりやすいとはあるとは言われました。
なので、妊娠中は無理は禁物です!普通の方以上に気をつけた方が赤ちゃんの為だと思います。
実際私も1ヶ月くらい早産で産んでしまいました、、、
でも今は、平均の大きさでムチムチですよ😊✨✨
あまり心配しすぎず、ストレス溜めないよう自分の体を大事に過ごして元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️💕
-
レインボー
同じ腺筋症で苦しんでおられるのですね。
分かります‼️陣痛みたいな痛さ…
どうして毎月毎月、こんな痛みを耐え続けないといけないのか。。
と、終わりの見えない生理痛に悩まされますよね。
私も1人目産後、2ヶ月で生理がきてしまい苦しかったです。
死産の可能性が高いわけじゃないんですね!
勇気が出ました!
不安なことばかりしか言われないし、双子なのでさらに危険だと言われ心拍も確認できてないのに色んなもので検査に引っかかり、入院中です。
来月にはシロッカーもする予定です。
ストレスが一番よくないですよね!
ありがとうございます😊- 10月29日

モモリ
腺筋症の方周りにいないので中々痛みとか理解してもらえず悲しかったりもしましたが
あおいママさんは症状も似てそうで仲間がいると思うと嬉しいです😊
良かったら仲良くして下さい✨
死産の可能性は私は一度も言われませんでした!
ただ自分自身病気のせいで悪い方向にいってしまうんじゃないかと毎日不安で、、、
胎動を神経質に気にしたりして、しんどかったです💦
それがストレスになっていたかなと後々思いました。
検査で引っかかって入院されてるんですね!
安静にしとかないといけない感じなんですかね?
来月シロッカーもされるんですね。
子宮口縛ってる方が早産なりにくいですしね☺️
早めの処置が良いみたいですし✨
頑張って下さいね✨
双子ちゃんが無事に成長する事を本当に願っています✨✨
-
レインボー
なかなか腺筋症の痛みがひどい方と知り合う事ってないですよね。
同じような方がいて私も少し安心しました。
ついつい、悪い方向へ考えてしまって…。
今もつわりが酷く、出血もあり、入院もしばらく続きそうです。
ありがとうございます!
心強い応援で、頑張れます✨- 11月1日

ゆみたん
腺筋症持ちで不妊治療も授からず、核出手術の末現在30週の妊婦です。
私の主治医にはとにかくお腹の張りに気をつけないと早産の可能性があること、
また手術しているので子宮破裂のリスクがあることを説明されています。
腺筋症により死産の可能性があると言われたことはないですがいろいろネットで探してみると確かに死産されている方も多いように見受けられます。。
腺筋症は妊娠が最大の治療と言いますが、私も手術前は生理のたびに仕事を休み、発熱、激しい腹痛、大量出血、貧血と戦っていました。
お気持ちとてもわかります。。
私は今回なんとか継続できていますが、毎日のようにお腹が張るので不安な毎日です。
2人目も考えていますが、きっとあおいママさんと気持ちになるだろうと思い、コメントせずにはいられませんでした。
-
レインボー
妊娠30週までこられたら、本当にあともうちょっとですね!
まだまだ気が抜けないのは確かですが、赤ちゃんの生命力信じましょう✨✨
応援しております!
そして、同じような腺筋症で、しかも色んなことを乗り越えてきた方が頑張っているという事は私にとって力になります。
ありがとうございます。
こんなにも生理痛が酷い人はいるのか、、、
こんな思いをし続けないといけないのか、、、
色々悩みました。
そして、子宮摘出もずっとすすめられてきましたが、兄妹が諦めきれず今、なんとか頑張っています。
私の場合まだまだ初期で先の見えない治療と不安に押しつぶされそうになる毎日です。
お互い辛い思いを乗り越えて、無事に赤ちゃんがきてくれますように✨- 11月3日

はじめてのママリ🔰
妊活3年目です。体外受精もうまくいかず、着床できないのは子宮腺筋症が原因と言われて来月手術を受けます。
生理痛も辛いのですが、なにより子供が授かれないことが辛いです。
本当は開腹手術も怖いです。でも命をかけてでも我が子をこの胸に抱きたいと思っています。
同じつらい思いをされている方がいらっしゃると知り、投稿せずにはいられませんでした。
どうか、あおいママが今幸せでありますように。
-
レインボー
手術されるのですね。
私の場合は手術しても危険性のほうが高いと言われ、手術するなら全摘出になると言われ、まだ諦められず摘出はせず毎月の生理痛を耐え忍んでおります。
生理痛で入院になったこともあるぐらい酷く、本当に辛いですよね。
でも、それでもやっぱり子供が欲しい気持ち、分かります。
お互いいい方向に向かうといいですね!
私も心より、応援しております!
ありがとうございます!- 11月27日
-
さくみほ
ずいぶんと日がたっていますが、まだコメントしても大丈夫でしょうか?
- 6月20日

さくみほ
すみません。投稿する場所を間違えてしまいました。
こちらに投稿でしたね💦
-
レインボー
もちろんいつでも受け付けております!- 8月11日

24🐣
初めまして、こんばんは。
かなり前の投稿にすみません🙏
私は腺筋症3センチほどなんですが、妊娠5ヶ月で死産となりました。
破水してしまい、2日後に熱が出て陣痛が来て出産の流れになりました。
レインボーさんは、この投稿のあと、無事に出産されたようで希望がもてました✨
どのような妊娠経過でしたか⁇
医師よりなにか指示はありましたか⁇
体外でやっと授かったのに死産となり、かなりショックです。
また年齢的にも猶予がありません💦
よろしければ、無事出産された経過からアドバイスいただけると嬉しいです😭
レインボー
3人目妊娠中なのですね。
子宮腺筋症で、妊娠中に何かトラブルだったりはなかったですか?
生理痛私も嘔吐と発熱、貧血と辛く仕事をする事ができません。
生理中は家事もできず、実家にお世話になっています。
治る病気じゃないだけに、どうしようもないですよね。
みき
長女の時は切迫流産で、次女も最後の最後に自宅安静がかかり、初期に卵巣が腫れてるのが見つかりました。
今は、赤ちゃんが小さいらしくて一応様子見となっています💦初めて尿蛋白も+でした💦今トラブルだらけです…
レインボー
そうなんですね。
妊娠、出産って本当に奇跡の連続ですよね。
なんで私がこんな目に…とどうしても考えてしまって辛いです。
トラブルなく子どもを産める人もいるのに、こんなにも大変なおもいをして、赤ちゃんにも負担をかけてしまうのって、辛いですよね。
妊娠生活、本当に大変だと思いますが、できるだけ安静にしてくださいね。
上の子がいるとなかなか難しですが…
ほんと、お大事にしてください。