![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日でRSウイルスにかかりました。同じ状況の入院費用や治療期間について教えてください。
生後13日でRSウイルスにかかってしまいました
このくらいでかかったことがあるお子さんいますか?😭
人それぞれだとは思いますがどのくらいで治りましたか?
早くて3日くらいで退院できて
長くて1週間以上と言われてますが全然良くなりません
きつそうに嗚咽しながら苦しむのも
鼻水吸引するのも見てて辛いです
母乳飲んでる時も、むせて嗚咽して吐きます
この子が1番きつくて頑張ってるから
私もしっかりしなきゃと思うんですが
自分を責めてばっかいます😞
それと、まだ保険証がないのですが
同じ状況で入院された方
どのくらいの金額請求きましたか?😱
- ゆう(5歳5ヶ月)
コメント
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
うちは上の子が生後12日目でアデノウィルスにかかりました!!即入院。生まれたばかりで、死んじゃうんじゃないかと、泣いたことを思い出しました。
そして、同じように自分を責めました!
でも、今言えるのは病院にいるので安心です!何かあったらすぐ先生達が来てくれるので!
私はとりあえず母乳を飲ませてね!あとはママはゆっくりしてていいのよ!と言われましたよ。
保険証は私もまだなかったですが、支払いじたいは1000円だったような?もしくは預かりで5000円か10000円払って後々返ってきた?かな?
うちの市の子どもの入院は1000円になっているので。預かり金が発生しても後々戻ってきますよー!保険証ができたら持っていったような記憶があります。
ゆう
ご親切にコメント頂いてるのに
返事遅くなりました、ごめんなさい🙏
コメントありがとうございます😆
アデノウイルス…調べました…😱
泣きたくなります、きついのは本人なのに😭
それに鼻水吸引が本当に見てて抑えてて辛い!
だけど、本人からしたら拷問に近いものがあるかもしれないけど、頑張ったら楽になるよ!と言い聞かせながら応援してます😰
お母さんにも言われました、病院におるけん大丈夫よって😳
もう母乳あげるのが苦痛でたまりません
こんな産まれたばかりの子が、こんなに嗚咽するのか可哀想でたまらない
でも、治る!ですよね!笑
だから大丈夫ですよね、一緒に乗り越えます!!!
そうなんですか?!
地域によって違いますが、なんか安心しました😣
とか言ってたらヤバかったりして!笑
つべこべ言わずに聞くなりしてみます😩😭😱
ご丁寧にありがとうございます😂💕