
胚盤胞移植後に生理痛のような鈍痛と出血があり、心配しています。結果が気になります。励ましの言葉をください。
よろしくお願いいたします。
16日に胚盤胞移植をして、26日が判定日です。
薬は、デュファストン・プロギノーバ、エストラーナテープ、ルティナス膣錠を使用しています。
朝からほんのり感じる程度でしたが、生理痛のような鈍痛がありました。
そして、さっきトイレに行った際に、出血した跡がありました。
今回もダメだったのかな…辛いです。
何かお言葉いただけると嬉しいです。
- ミナ(2歳11ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ひとみ
BT7くらいですか?
丁度その時期、子宮痛や少量の出血がありましたよ。
今思うと着床出血だったんだと思います。
着床出血だった場合、子宮内で着床してるってことみたいですよ😊
検査薬の反応も出る時期です。
ミナ
コメントありがとうございます!
はい、ちょうどBT7日目になります。
そういった経験談を聞けると、少し安心します!
過度に心配しすぎず、期待しすぎず、判定日まで過ごすようにします。
ありがとうございます😄