
コメント

みみちゃん。
正解がわからないのであれですが、私はその時も今も離乳食後は普通にミルクあげてますよ😊
普段180飲んでるんですが、離乳食食べる時間帯の時も離乳食+180です😀
ついこの間保健センターで検診?があって、離乳食状況やミルクの量など相談もしましたがそれでいいとのことでした☺️
離乳食の時も、食べた後普段と同じ量のミルクでいいと思います😌(私は完ミですが、母乳もあげている場合はわかりませんが💦)

ちーた
まだまだミルクから栄養とっているので、普通にミルクあげていいですよ~🙆
今の時期の離乳食は、食べる練習ってだけなので、離乳食だけでお腹一杯にはならないはずです☺️
ちなみにうちは完ミです🙌
-
もー
お腹いっぱいにはならないんですねー!ありがとうございます😊
- 9月24日

りんご
月齢も体重も同じくらいです!
うちは10倍がゆ小さじ6・野菜小さじ4・豆腐小さじ2を食べた後に、大泣きするので、授乳してます😅
母乳なので量は分からないのですが、いつも通り結構な時間飲んでますよ!
離乳食教室では、離乳食を食べた後に授乳と言われたので100㎖くらいならいいと思います😊
-
もー
コメントありがとうございます😊やっぱり泣いちゃいますよね^^;母乳尊敬します!
アドバイスありがとうございます!- 9月24日
もー
コメントありがとうございます!
普通にあげていいんですね!!うちも完ミなので参考になりました😁
ちなみにミルク何回でやってますか??
みみちゃん。
普通にあげていいかと😊
普段からミルク4回だったので、私の一回食のスケジュールだと
8時、ミルク180
12時、離乳食+ミルク180
16時、ミルク180
20時、ミルク180
でした😊
その子によって、授乳回数も違いますし飲む量も違うので、普段の授乳スケジュールに+午前辺りに離乳食を足すという感じでいいと思いますよ☺️
もー
教えていただいてありがとうございます😊