
コメント

ゆちゃ
出産お疲れ様でした🙇♀️
私の場合ですが、普通に歩けるまで4ヶ月掛かりました😭
理由としては、切開と裂傷に溶ける糸を使ったのですがその糸にアレルギー反応が出ていて全箇所親指大に腫れていたからです😰
産院では産後1ヶ月程度で…と説明は受けましたが、ひと月経っても歩けず座れず屈めずでつらくて産院に電話しましたが相手にしてもらえなかったので自分でクリニックを探して検査したらアレルギーですと言われ💦
尿に関しては産後一週間はあんまり行きたくもならなくて、助産師さんに尿管理されてました😓

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様です🙇♂️
会陰切開、めちゃくちゃ痛いですよね💦
私も入院中這いつくばって歩いてました笑
家族が来る中、産まれたての子鹿みたいにガクガクしながら歩きました😱笑
私の場合は傷口が痛むんじゃないかと怖くて、尿も出しにくかったです。看護婦さんに痛い旨を伝えると、痛み止めをくれました!
トイレするのも多分1ヶ月は違和感があったとおもいます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
私は息を吐きながら、用を足してました。怖くて力むと、尚更傷口に負荷がかかる気がして!参考になれば嬉しいです!
-
はるMAMA
ありがとうございます!
もう痛すぎてビックリです(>_<)
1ヶ月はかかりますよね😭
深呼吸しながら頑張ってみます!- 9月23日

ななじろー
退院日か前日に抜糸するまでは、とにかく痛みと違和感でとんでもなかったです😭
尿?便?そんなの拷問かよと思ってましたが、生理現象ですから恐る恐る…。
抜糸後はだいぶ楽になりましたよ!
痛みはありますが、引っ張られる感じがつらかったらしく。
1ヶ月検診の頃には割と普通に歩けていた気がします😄
-
はるMAMA
コメントありがとうございます!
尿はまだしも便は怖すぎます(>_<)
早く抜糸したいです😭- 9月23日
はるMAMA
ありがとうございますm(__)m
4ヶ月ですか!?それは辛すぎます😭
アレルギーなどあるんですね💦
尿出すのに10分位かかるので辛くて(>_<)
ゆちゃ
返信ありがとうございます🙇♀️
実母に相談したら、絶対おかしいから産院で見てもらえないなら他のところに行きなさいと言われたので、クリニックに行ったのが3ヶ月の頃だったんですけど、それから毎週薬を入れてもらったり消毒してもらったらひと月で歩けるようになりました😓
え、それはツラいですね💦あたしは最初したいのが分からなくて2日目に立ち上がってそのまま感覚なく出ちゃう…を経験して真っ青になった記憶があります😰