
妊娠初期の初マタがつわりに悩んでいます。眠気や胃の痛みがあり、吐き気も止まらず心配。蒟蒻畑で痛みが治まり、眠れたが、つわりなのか病気なのか不安。病院で相談予定。
妊娠初期、8週の初マタです。
つわりについてです。
ムカムカする程度のつわりと、眠気などがありました。
眠気が凄かったので、これまでは眠れていたのですが、
昨日は夜寝る前に胃がキリキリと痛み出して、ベットに横になっても眠れずに吐き気が止まりませんでした。
痛みで、思わず泣いてしまいました😂😂😂
これまでつわりもそこまで酷くなく、吐くことも一切ありません。
また、妊娠前から胃の痛みで寝られないということがなかったので、つわりなのか、それとも胃が悪くなったのか分からず、心配しています。
幸い昨夜は、蒟蒻畑を2つお腹にいれると胃の痛みが治り、眠ることができました。
これはつわりの一種でしょうか?😂
今週末に、病院に行くので相談してみようと思いますが、時間が空くのでこちらで質問させていただきました。
- りんりん(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食べて胃痛や吐き気が治るのであれば食べつわりなのかなと思います😊
私も初期に胃痛が酷くて胃薬出してもらってました!

ゆっぴ
つわりだと思いますよ。
しんどいですよね💦人によると思いますが、わたしは食べづわりの日もあれば、吐きづわりで1日えづく日もあります😭毎日変わりますよね💦今はしんどいと思いますが、あともう少しと思って頑張りましょう☺️❣️
-
りんりん
ありがとうございます😂
つわりのようで安心しました。
食べつわりの日と吐きづわりの日もあるんですね😂
そういうものだと安心しました!- 9月23日

ヒスミニちゃん❤️
私も吐いたりはせずに
ただずっと気持ち悪くて
横になっても気持ち悪くて
嗚咽や胃痛がある感じの
つわりでした( ´ᐞ` )
それで産婦人科医で
妊婦でも飲める胃薬もらって
飲んだのですが
粉が苦手な私は
余計気持ち悪くなり
そこで初めて吐きました🤮🤮
お大事にしてください😓
-
りんりん
ありがとうございます😂
わたしも粉薬苦手です。
ここまで吐いてはいないですけど、ここからまだ酷くなるかと思うと心配になります😂- 9月23日

甘味
つわりっぽいですよね(´・ω・`)
私も始めはつわり(悪阻)が全くなかったんですが、7週目くらいから急に胃のむかつきと匂いに敏感になり、そこから安定期まで処方された薬(吐き気止めと漢方)を飲んでましたが毎日地獄でした。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、病院に行かれるのでしたら安心ですね( *´꒳`* )なんでも疑問に思った事や心配な事はすぐ相談しちゃえばメンタル的にも楽ですよ|•'-'•)و✧
-
りんりん
ありがとうございます😂
7週〜安定期まで地獄なのは、辛かったですね😂
トツキトウカとか見ると、つわりは今がピークとかいてあったので、終わることを期待していたんですが😂
まだまだかかりそうですね😂
病院に相談してみます!- 9月23日

はじめてのママリ🔰
私も8週の初マタです!
つわりは日によって症状、程度が違いますね😭
私も食後の胃もたれ、胸焼けが酷くて、食べる内容、量が難しいです。
昨夜初めて嘔吐しました😭
嘔吐無いときもげっぷがたくさん出ます💦

マナミーニ
つわりが始まってきたんじゃないかと思います!
妊娠するとhcgホルモンがたくさん出て、そのせいで胃がやられてつわりになる人が多いらしいですよ!!
私も今絶賛つわり中です(;_;)
気休めかもしれませんが、病院で漢方だしてもらって、
どうしても調子悪い時は病院に点滴しに行っています!
あと1人目の時に食欲ないからと、1日1食くらいしか食べれなかったのですが、2ヶ月寝たきりでした!
今回は、食べないと余計つわりが酷くなると看護師さんに聞いて、3食少しでも胃に優しく食べれるものを食べるようにしていたら
1人目の時よりはだいぶマシです!!
つわり酷くならないといいですね!!
病院とかでも「人それぞれだから」と言われますが…
お互い頑張りましょー!
りんりん
ありがとうございます😂😂
相談してみます!