 
      
      
    コメント
 
            Mon
YouTubeは連続1時間まで!1日2時間までですね😉
約束させ、時間になったら終了です😁泣いてもいえいえお時間ですから🤗です!
 
            ニコニコ(*´∀`)
うちはYouTubeキッズで一時間設定して、時間がたてば消えるようになってるので、それでおしまいって切り替えていますが、どうしてもしんどかったり天候が悪く家にいるときは仕方ないって割りきって、いつもよりも多めに見せたりしてます😅
- 
                                    ☔︎ なんと!! 
 設定できるんですね!!
 早速明日してみます!👐💗- 9月23日
 
 
            yume
勝手に開かれますが
基本届かないとこに置いといて
私がご飯作ってるとき
洗濯干すときに
追いかけてくるので
来ないでほしい場所に行くときだけ見せてます。(要求されれば)
連続ではないですが1時間くらいですかね!
目を離してないときは
取り上げてます。
- 
                                    ☔︎ 静かに見て欲しい時もあるので、YouTubeも使いようですね😭 
 ありがとうございます!- 9月23日
 
 
            退会ユーザー
朝のいないいないばぁとおかあさんといっしょ、それを録画したのを夜ご飯を作る間のみ見せてます。
夫はもっと見せるので夫がいるときはわがまま言って見たがりますが私にはそういったことはしません。
なので見せてくれる人と認識されてしまうと難しそうですよね
- 
                                    ☔︎ うちも旦那が厄介で😂😂 
 もっと旦那も子どもとオモチャで遊んで欲しいのですが、すぐYouTube見せます😑
 家事の間だけ見てくれるのが理想ですね☺️- 9月23日
 
- 
                                    退会ユーザー よく夫が休みの日にテレビでYouTube見せてたみたいで私は寝てていいよって言われて見せてると思わず朝寝坊してました。 
 ある日エクササイズしようとYouTubeつけたらYouTubeのロゴが出たところで娘が歓喜の声を上げて結構見せてるのが判明してかなりいらつきました!- 9月23日
 
- 
                                    ☔︎ イラつきますねー😂こっちの努力が無駄になりますもんね💥 
 うちの旦那が今日朝一着替えなど何も終わってない状況でアンパンマンつけだしたので、朝から話し合いしました!笑- 9月23日
 
 
            もにゃん
娘は日中は保育園ですし息子さんよりも大きいので効果があるかはわかりませんが、キッチンタイマーをかけて「これが鳴るまでね」と言って13分かけます😊
タイマーが鳴ると画面を自分で消してます😊
それが出来たら少し大袈裟に褒めてます😅
多い時で1日トータル1時間くらいだと思います😃
うちはスマホやタブレットで観るのでTVでだったら消せずに長くなりそうですね😅
- 
                                    ☔︎ キッチンタイマー良いですね! 
 今早速したのですが、キッチンタイマーで遊んでセットまで出来ませんでした😂
 でも鳴るまでって子どもにも分かりやすくてしてみたいと思います☺️💗- 9月23日
 
 
            まま
YouTubeはほとんど見た事ありません…
私が観ないので、今は里帰り中なのですがジブリを一緒に観てます!
ジジババが携帯を見せようとするので、ほんとやめてほしいです。
一度見せると覚えてますよね…
- 
                                    ☔︎ 私自身もつい最近まで見たことなかったのですが、オモチャで中々遊ばないので遊び方の見本でちょっと見せたらハマってしまって😅💥 
 テレビ番組と違って永遠再生されるので怖いですねYouTube😔失敗しました。- 9月23日
 
 
            みりちゃん
連続で30分まで。平均トータル1時間〜1時間半くらいまでです。
見えないところに置いておきますが、見たい!見たい!と、家中を探しますw
- 
                                    ☔︎ うちもです😂 
 チャンネルチャンネルって探してます😂
 時間もその位が良いですね!
 ありがとうございます!- 9月24日
 
 
   
  
☔︎
その位が理想ですね!
うちも時間決めて、泣いても強制終了させるようにしてみます!😳