
コメント

ねたろーママ
上の子イヤイヤ期に片足突っ込んでます💧
私なら雨ガッパ着せた上で公園まで散歩→濡れててもそのまま遊ばせる→帰ってきてシャワーという名の水遊びで疲れさせる→昼食はパンとスープなどささっと食べれるもので済ます
もしくは雑巾がけやクイックルワイパー、コロコロなど掃除のお手伝いをさせる、階段の拭き掃除を後ろから落ちないように見守る
雨が止んでいても風が強ければ外に出れないこともあるので何とか井江の中で体動かしてもらいます😂
ねたろーママ
上の子イヤイヤ期に片足突っ込んでます💧
私なら雨ガッパ着せた上で公園まで散歩→濡れててもそのまま遊ばせる→帰ってきてシャワーという名の水遊びで疲れさせる→昼食はパンとスープなどささっと食べれるもので済ます
もしくは雑巾がけやクイックルワイパー、コロコロなど掃除のお手伝いをさせる、階段の拭き掃除を後ろから落ちないように見守る
雨が止んでいても風が強ければ外に出れないこともあるので何とか井江の中で体動かしてもらいます😂
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期、今がピークであって欲しいです😭 何を言ってもイヤー!とされて、朝からクタクタです💦 朝からニュースをつければ、Youtubeにしてと泣き、着替えもイヤ、朝ごはん最後のひとくちなのにイヤ!保育園車の中ではご…
【3歳児の癇癪について】 3歳になったとたん、癇癪が起こるようになり、めちゃくちゃ育てにくくなりました。 3歳前に妹が産まれています。 妹のことは可愛がってくれてます。 今までそこまで強いイヤイヤ期はなかったた…
ほんと下の子2歳8ヶ月なんですがもともとイヤイヤ期と癇癪もちで最近お姉ちゃんの幼稚園の送ってから買い物にいくって癇癪を起こします😮💨今日は買い物いくものあったので行こうとしたらいかないーって怒り出してそれな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さーママ
ありがとうございます‼️
雨は避けられましたが好きな電車に乗せて出かけてあげたところ、体力消費にならずお昼寝に苦労しました(^^;;💦😂